講座 募集(2)

■まるごと!介護予防教室(全10回)
・高齢者対象の教室など
・えびな健康マイレージ対象
生活機能の低下を予防する方法を自身で続けられるように、運動や食事、口の健康などを学びます
日時:10月16日~12月18日の毎週(木)10時~11時40分
場所:総合福祉会館
対象:市内在住の65歳以上で要支援1・2の方、地域包括支援センターでのチェックリスト・面接による条件を満たした方
定員:15人
費用等:無料
申込み:電話で地域包括ケア推進課へ。9月2日(火)締め切り
その他:初めての方優先。応募多数の場合は抽選。駐車場の利用は有料です。送迎は要相談

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】046-235-4950

■男性対象トランスフィットネス教室(全6回)
・高齢者対象の教室など
・えびな健康マイレージ対象
移動式のトレーニングマシンを使った運動や、いすに座ってできる体操をします
日時:9月30日~11月11日の毎週(火)(10月21日除く)13時30分~15時
場所:総合福祉会館
対象:市内在住の65歳以上で、全6回参加できる男性
定員:15人
費用等:無料
申込み:電話で地域包括ケア推進課へ。9月3日(水)締め切り
その他:初めての方優先。応募多数の場合は抽選。駐車場の利用は有料です

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】046-235-4950

■えびな元気お裾分けクラブ登録説明会
・高齢者対象の教室など
市内の高齢者施設などでボランティア活動をします。ポイントをためて市や姉妹都市などの特産品と交換できます
日時:9月17日(水)10時~12時
場所:総合福祉会館
対象:市内在住の65歳以上の方
定員:先着10人
費用等:無料
申込み:8月18日(月)から、電話で海老名市社会福祉協議会
【電話】046・232・1600へ
その他:駐車場の利用は有料です

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】046-235-4950

■第1回口腔(こうくう)がん集団検診
・えびな健康マイレージ対象
日時:9月28日(日)9時15分から
場所:海老名市医療センター(さつき町41)
対象:市内在住の35歳以上で、今年度の口腔がん検診(個別検診)未受診の方
定員:先着55人
費用等:1,400円
申込み:8月18日(月)から、電話または直接海老名市歯科医師会事務局(海老名市医療センター内)へ

問合せ:海老名市歯科医師会事務局
【電話】046-235-4799