海老名市(神奈川県)

新着広報記事
-
その他
今号の表紙 題字と写真は市民の方の作品を掲載しています。 ご協力ありがとうございました。 ■題字 何度も練習して上手に書けました。 中新田小学校 玉城里菜(たましろりな)さん(11歳) ■写真 タイトル:夏の夜空を照らす 撮影場所:海老名中央公園 撮影者:綾瀬市在住 渡部さん
-
その他
編集雑記 ことしの夏は一段と暑く感じます。体を動かすことが苦手な私は、暑さを理由につい家の中でだらだらと過ごしています。最近は運動をほとんどしていないので食欲も落ちてしまい、冷たいものばかり食べてしまいます。これからはストレッチなどで体調を整え、夏をのりきりたいと思います。(F)
-
くらし
地域の元気が海老名の元気 えび人EBIBITO vol.91 ■今月のえび人 小山内由美子(おさないゆみこ)さん(東柏ケ谷在住・75歳) 健康えびな普及員会活動歴15年、現会長。学生時代の部活経験から地域の家庭婦人ソフトボールチームに所属し、全国大会出場の経験も。「笑顔を絶やさない」がモットー。 ▽個性を生かし、みんなが輝くコミュニティーを 「率先して動いたり、人をまとめるのが好きなんですよね、きっと。今、話しながら気付いた」と、軽やかに笑う小山内さん。自分...
-
くらし
参加しませんか 高齢者地域ふれあい事業 市内には60の自治会があり、独自に防災や防犯、環境美化などに取り組んでいます。祭りや盆踊り大会など、気軽に参加できる行事なども企画し、地域住民同士のふれあいも大切にしています。 高齢者地域ふれあい事業もその一つです。 ■高齢者地域ふれあい事業とは 食事会や歌謡ショーなどのイベントを開催し、高齢者が地域でつながりを深めることを目指しています。 事業の詳細は各自治会へお問い合わせください。 ■これまで...
-
しごと
保育所・幼稚園合同就職フェア 市内の公立・私立の認可保育所と幼稚園が参加する就職説明会です。各園が仕事内容や給料などの質問に応じます。直接会場へ。詳細は、市ホームページをご覧ください。 日時:9月7日・28日(日)10時~16時(受け付けは15時まで) 場所:ビナガーデンズオフィス3階エントランスホール(めぐみ町2-2) その他:履歴書不要。託児あり 問合せ:保育・幼稚園課 【電話】046-235-4824
広報紙バックナンバー
-
広報えびな 令和7年8月15日号
-
広報えびな 令和7年8月1日号
-
広報えびな 令和7年7月15日号
-
広報えびな 令和7年7月1日号
-
広報えびな 令和7年6月15日号
-
広報えびな 令和7年6月1日号
-
広報えびな 令和7年5月15日号
-
広報えびな 令和7年5月1日号
-
広報えびな 令和7年4月15日号
-
広報えびな 令和7年4月1日号
-
広報えびな 令和7年3月15日号
-
広報えびな 令和7年3月1日号
-
広報えびな 令和7年2月15日号
-
広報えびな 令和7年2月1日号
-
広報えびな 令和7年1月15日号
-
広報えびな 令和7年1月1日号
-
広報えびな 令和6年12月15日号
-
広報えびな 令和6年12月1日号
-
広報えびな 令和6年11月15日号
-
広報えびな 令和6年11月1日号
-
広報えびな 令和6年10月15日号
-
広報えびな 令和6年10月1日号
-
広報えびな 令和6年9月15日号
-
広報えびな 令和6年9月1日号
-
広報えびな 令和6年8月15日号
-
広報えびな 令和6年8月1日号
自治体データ
- 住所
- 海老名市勝瀬175-1
- 電話
- 046-231-2111
- 首長
- 内野 優