海老名市(神奈川県)

新着広報記事
-
スポーツ
ことしで20周年熱いぜ!えび玉!!(1) 「えびな玉入れ選手権大会」は「えび玉」の愛称で親しまれる海老名ならではの競技で、ことしで20周年を迎えます。今回はえび玉のルールや歴史、勝利の秘訣(ひけつ)などを紹介します。10月には「第20回えびな玉入れ選手権大会」(3頁(ページ))を開催します。家族や友人たちとチームを組んで、参加してみませんか。 ■えび玉の魅力 部門が多く、幅広い世代の人が楽しめます。いろいろなチーム編成ができ、スポーツチー...
-
スポーツ
ことしで20周年熱いぜ!えび玉!!(2) ■第20回えびな玉入れ選手権大会 日時:10月13日(月)(祝)9時~13時30分 場所:海老名運動公園総合体育館 対象・定員・内容・費用等:下表のとおり 申込み:8月1日(金)から、LINE「海老名市」で。直接文化スポーツ課へも可。9月1日(月)締め切り その他:応募多数の場合は抽選。1チーム4~6人。参加費は当日持参してください。駐車場の利用は有料です ■勝利の秘訣! ▽玉の積み方 ステップ1...
-
文化
第45回海老名市温故館企画展「出征兵士の御守(おまもり)」 アジア太平洋戦争では海老名からも多くの人が出征し、命を落としました。ことしは終戦から80年の節目の年にあたることから、出征した人々やその家族が大切に保管していたお守り・手紙・記録などを展示します。 期間:8月8日(金)~10月5日(日)(9月1日(月)除く) 時間:9時~17時15分(入館は16時45分まで) 場所:海老名市温故館 費用等:無料 その他:8月15日(金)・9月13日(土)は30分程...
-
子育て
えびな〝イコイコ〟ジョイフェス 医療的ケア児やヤングケアラーなど、社会的支援が必要な子どもたちの存在を啓発するイベントです。専門家による講演会やコンサートのほか、バランスボールや小動物とのふれあい、パラスポーツ体験などのコーナーもあります。直接会場へ。 日時:8月11日(月)(祝)13時~16時 場所:ビナガーデンズパーチ10階テニスコート(めぐみ町3-1) 費用等:無料 その他:車椅子利用者は、電話で障がい福祉課へ。8月8日(...
-
くらし
いざという時に備えて避難所運営訓練に参加しよう 大地震を想定し、学校やコミセンなど32カ所の避難所予定施設で、避難所運営訓練を行います。参加者主体の避難所運営方法や共同生活のルール、レスキューキッチンやトイレ袋の使い方などを体験します。 地域の自主防災隊・施設管理者・市職員などで組織する「避難所開設チーム」が参加者を支援します。当日9時のサイレン放送を確認後、室内履きを持参し直接会場へ。 日時:9月7日(日)9時30分~12時 場所:下表のとお...
広報紙バックナンバー
-
広報えびな 令和7年8月1日号
-
広報えびな 令和7年7月15日号
-
広報えびな 令和7年7月1日号
-
広報えびな 令和7年6月15日号
-
広報えびな 令和7年6月1日号
-
広報えびな 令和7年5月15日号
-
広報えびな 令和7年5月1日号
-
広報えびな 令和7年4月15日号
-
広報えびな 令和7年4月1日号
-
広報えびな 令和7年3月15日号
-
広報えびな 令和7年3月1日号
-
広報えびな 令和7年2月15日号
-
広報えびな 令和7年2月1日号
-
広報えびな 令和7年1月15日号
-
広報えびな 令和7年1月1日号
-
広報えびな 令和6年12月15日号
-
広報えびな 令和6年12月1日号
-
広報えびな 令和6年11月15日号
-
広報えびな 令和6年11月1日号
-
広報えびな 令和6年10月15日号
-
広報えびな 令和6年10月1日号
-
広報えびな 令和6年9月15日号
-
広報えびな 令和6年9月1日号
-
広報えびな 令和6年8月15日号
-
広報えびな 令和6年8月1日号
-
広報えびな 令和6年7月15日号
自治体データ
- 住所
- 海老名市勝瀬175-1
- 電話
- 046-231-2111
- 首長
- 内野 優