講座 市民の広場ーメンバー募集ー

■国際ソロプチミスト海老名「夢を生きる賞」
一家の主(あるじ)として扶養家族を支えながらステップアップを目指す女性に賞金を提供します
対象:職業・技能訓練、専門学校、短大、大学に在学中または入学許可を得ている女性
申込み:電話で。11月15日(土)締め切り

問合せ:難波
【電話】046-231-3226

■越中おわら節「海老名おわら四季の会」
越中おわら節を練習している趣味の会です。男・女踊り、歌と三味線、胡弓(こきゅう)の音色、太鼓。どなたでも参加できます。見学会・無料体験実施中
日にち・場所:
・第2・4(火)/文化会館(予定)
・第2・4(日)/国分コミセン(予定)
時間:13時30分~16時30分
費用等:月1,000円(施設使用料など)

問合せ:若山
【電話】046-232-8182

■民話サークル「えびな古里昔語りの会」
海老名や古里の昔話が大好きな人たちの集まりです。昔話の集いを開催し、市民や子どもたちに楽しんでいただく活動を行っています。一緒に昔話や手遊びを楽しみませんか
日時:毎月第4(木)14時~16時
場所:総合福祉会館(予定)
費用等:年1,500円(資料代)

問合せ:江口
【電話】090-6526-1258

■社交ダンス「パフォーム・サークル」
軽やかなミュージックで基本ステップから練習し、心も体も楽しめるダンスを目指します。シニアも大歓迎
日時:毎週(金)14時~16時
場所:国分寺台文化センター(予定)
費用等:月3,000円(講師謝礼など)

問合せ:渡辺
【電話】046-232-2464