イベント 市民の広場ー催しなどの案内ー

■WE21ジャパン海老名講座「パレスチナ・ガザ地区の今とJVCの取り組み」
日本国際ボランティアセンター(JVC)が活動を行う東エルサレムとガザについて話します
日時:11月26日(水)10時~12時
場所:総合福祉会館第3会議室
対象:市内在住の方
定員:先着30人
講師:高橋千絢氏(JVCパレスチナ事業担当)
費用等:無料
申込み:電話で

問合せ:成瀬
【電話】090-5554-7872

■目久尻川ふるさとネットワーク「目久尻川ふれあいウォーク」
健脚試しにしている人もいます。寒川神社までの目久尻川沿い約13kmを歩きます。参加希望者は直接現地へ
日時:11月29日(土)9時30分~10時に北部公園あずまや付近で受け付け・出発
費用等:無料
その他:雨天などで中止の場合あり

問合せ:並木
【電話】046-231-4125

■筆遊び彩書「来年の干支(えと)を彩ろう」
彩書の創案者尾㟢洋子氏が直接指導します。彩書は、文字を絵のように表現する特許・商標登録の独自の書の技法です。直接学んで彩書の魅力を間近で楽しみましょう
日時:12月16日(火)14時~15時
場所:ビナまちリビング(中央1-4-1ビナウォーク5番館)
定員:先着12人
費用等:1,500円(材料費)

問合せ:菊池
【電話】090-3594-7427

■海老名市陸上競技協会×1994海老名陸上クラブ「中距離記録挑戦会」
詳細は会場に配架の要項、学校内掲示のポスターを参照
日時:12月7日(日)11時45分~14時ごろ
場所:海老名運動公園陸上競技場
対象:市内在住・在学の小・中学生
内容:800m走/小・中学生男女、1,500m走/中学生男女
費用等:無料
その他:1人1種目
申込み:メール【E-mail】[email protected]

問合せ:清水
【電話】090-6006-4681

■小山貢理乃会「第8回津軽三味線発表会」
津軽三味線小山流家元の小山貢氏をゲストに迎え、発表会を開催します。直接会場へ
日時:12月7日(日)13時30分~16時(13時開場)
場所:ビナレッジ
費用等:無料

問合せ:土屋
【電話】090-1736-9255