- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県海老名市
- 広報紙名 : 広報えびな 令和7年11月15日号
防災・防犯・環境美化など、安心して生活できる住みよいまちを目指して、自治会はさまざまな活動に取り組んでいます。近年、価値観の多様化や高齢化などにより、加入率の低下や担い手不足が深刻化しています。市は、自治会支援に向けた機運を高めるため、11月3日の市制施行54周年記念式典で、「海老名市自治会支援宣言」を発表しました。いざという時に地域で助け合えるよう、自治会に加入し、日頃から絆を深め合いましょう。
■海老名市自治会支援宣言~つながりで地域を元気に~
海老名市は、より多くの市民が自治会(自治会に準じた地域コミュニティ組織を含む。以下同じ。)に参加し、将来にわたり、誰もが安心して快適に暮らすことが出来る地域社会を実現するために、次のことを宣言します。
一.防災、防犯、環境美化及び住民相互の見守りなど、地域自治の中心的な役割を担う自治会活動の意義を尊重し、市政における重要なパートナーとして、その発展の重要性を広く市民に共有します。
一.市民、自治会、事業者及び市が協力し、地域全体で助け合うことで、安全で安心な暮らしやすい地域コミュニティを築いていきます。
一.少子高齢化や価値観の多様化など社会の変化に伴う、担い手不足や加入率低下といった自治会が抱える課題の解消に取り組み、誰もが関わりやすい地域コミュニティの仕組みづくりを進めます。
問合せ:地域づくり課
【電話】046-235-4793
