- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県開成町
- 広報紙名 : 広報かいせい 令和7年8月号
慣れない子育てで家事との両立が大変!誰か手伝ってくれないかな…。そんなお悩みはありませんか?
町では、子育てや家事に不安を抱えている家庭にヘルパーが訪問してサポートする取組を9月1日からスタートします。
■こんなサポートがあります!
○育児のこと
・授乳の補助
・沐浴の補助
・おむつ交換
・適切な育児環境の整備
など
○家事のこと
・食事の準備や後片付け(離乳食もOK)
・衣類の洗濯
・部屋の清掃、整理整頓
・生活必需品の買い物
など
※医療的行為や保護者不在時のヘルパー単独による子どもの見守りなど、対象外のサービスもあります。
対象:町内在住の産後1年未満の母親がいる世帯で、日中に家事や育児をする人が他にいないため、支援が必要な家庭
利用時間:月~金曜日の9時~17時 ※役場の閉庁日を除く。
利用回数:1回2時間以内、1日2回まで 支援回数は10回まで
料金:1回(2時間)500円 ※買い物にかかる実費は自己負担。
利用方法:
(1)電子申請するか、申請書を町に提出する
(2)町委託業者と日程やサービスを調整する
(3)産後ヘルパー派遣時に料金を支払う
詳しくはこちら!利用してみてね♪
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:こども課
【電話】84-0327