- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県箱根町
- 広報紙名 : 広報はこね 令和7年8月号
■こども食育クッキング!
「朝ごはん」をテーマに食べることの大切さを学び、作ることの楽しさを友達と一緒に体験しましょう。気軽に参加してください。
日時:8月20日(水)10時〜13時
場所:さくら館 調理室
対象:小学生(町民の方)
定員:先着8人
申し込み期間:8月15日(金)までに直接または電話
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル、内履き、飲み物
メニュー:
・2種のロールサンド
・野菜たっぷりスープ
・フルーツババロア
※昨年度はおにぎらずを作りました。
照会先:さくら館
【電話】85-0800
■青色申告・小学生の税の書道展作品募集
対象:小田原市・南足柄市・足柄上郡・足柄下郡の小学校に在校する小学生
作品課題:
・1年生~4年生…ぜい、のうぜい、ぜいほう、あおいろ、しんこく
・5年生~6年生…税、消費税法、自動車税、青色申告、電子申告
応募方法:9月1日(月)に小学校に提出してください。
注意事項:
・自分で書くこと。
・半紙に毛筆で書くこと。
・作品には名前を書かないこと。
・作品は一人一点とし、台紙に貼って提出すること。
照会先:(公社)小田原青色申告会
【電話】0465-24-2613
■町営住宅入居者募集
募集する住宅:
・前田…1戸(世帯向け・単身可)
・宮城野…2戸(世帯向け・単身可)
・第2上河原…1戸(世帯向け)
・仙石原…1戸(世帯向け・単身可)
申し込み期間:8月18日(月)〜8月29日(金)
※詳細は、福祉課、各出張所、さくら館で配布している「募集のしおり」を参照してください。
照会先:福祉課
【電話】85-7790
■木造住宅無料耐震相談会
いつ起こるかわからない地震に備えるために、建築士による無料耐震相談会を開催します!
日時:8月27日(水)13時30分〜15時30分
場所:仙石原文化センター 第1会議室
対象:
(1)町内に所有かつ居住している住宅
(2)昭和56年5月31日以前に建築された木造で平屋・2階建ての住宅
(3)枠組壁工法またはプレハブ工法でないもの
参加費:無料
持ち物:建物図面等
申し込み方法:窓口もしくは電話
申し込み期間:8月20日(水)正午まで
照会先:都市整備課 景観推進係
【電話】85-9566
■箱根ジオパーク 夏休み子どもジオ講座
◇地図から見えてくる箱根ジオパーク
箱根火山をペーパークラフトや3Dメガネを使って体感しませんか。面白い地図や立体パズルなどの展示もあります。
日時:8月11日(月・祝)10時〜正午、13時〜15時
場所:生命の星・地球博物館 東側講義室
対象:小学生・中学生
定員:先着150人
参加費:無料
※館内の常設展・特別展は別途料金が必要
申し込み方法:当日受付
照会先:箱根ジオパーク推進協議会教育部会(南足柄市企画課)
【電話】0465-73-8001