箱根町(神奈川県)

新着広報記事
-
子育て
[特集]知ってください、保育の仕事(1) 保育士の資格を持っているのに、現場で働いていない人は全国に100万人以上。 結婚、出産、職場環境― 理由はさまざまだけれど、本当はもう一度、子どもたちと向き合いたいと思っている方も、きっといるはずです。 今、箱根町では保育者(保育士・幼稚園教諭・保育教諭)の確保が課題となっています。 経験のあるあなたも。 資格を持ちながら、今は離れているあなたも。 保育の仕事に、ちょっとだけ興味があるあなたも。 ...
-
子育て
[特集]知ってください、保育の仕事(2) ■実際に働く先生たちの声 Interview 実際に働く先生から日々のリアルな声を聞きました。 保育士・幼稚園教諭を考えるあなたへの次の一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです。 《宮城野保育園 黒沢千尋先生》 ◇保育の現場では、勤務時間外に準備や片付けが発生することもあると思います。時間の使い方で工夫していることや、負担感の軽減につながっている取り組みがあれば教えてください。 保育中にできない教...
-
しごと
あなたを待ってます!箱根町職員採用試験案内 ■求める人物像 ・町に愛着を持っている方 ・町の発展のために一緒に取り組んでくれる方 ・課題や目標に向かって自ら考えて行動ができる方 を募集します! ■職種および採用年月日 《A》一般行政職(事務) 採用日:令和8年4月1日 《B》一般行政職(土木) ※有資格者 採用日:令和8年4月1日 《C》一般行政職(土木) 採用日:令和8年4月1日 《D》保健師 採用日:令和8年4月1日 《E》保育士・幼稚...
-
文化
作品募集 第64回町民文化祭2025 皆さんの作品が主役です! ぜひ、出展してください! 申込期限:10月10日(金)17時 応募資格:箱根町に在住・在勤、または在学中の方(高校生以上の方) 申込方法:申込書をいずれかの方法で提出してください。 1.社会教育センター、生涯学習課、さくら館、各出張所へ持参 2.社会教育センターに郵送、またはFAX ※団体での申込も可能ですので問合わせてください。 ※申込書については、社会教育センター、各...
-
文化
箱根ジオパーク 第6回フォトコンテスト作品展 令和6年8月~令和7年1月に募集した「第6回箱根ジオパークフォトコンテスト」の入賞作品展を開催します。応募総数536点の中から、入賞11点・佳作15点の計26点を展示。 「『ならでは』の恵みや営み」をテーマに、地域の魅力をとらえた作品をぜひご覧ください。 誰かに伝えたくなる絶景がここに! 会場・期間: ・箱根町役場 住民ホール…7月22日(火)~8月8日(金)(箱根町湯本256(企画課)) ・環境...
広報紙バックナンバー
-
広報はこね 令和7年8月号
-
広報はこね 令和7年7月号
-
広報はこね 令和7年6月号
-
広報はこね 令和7年5月号
-
広報はこね 令和7年4月号
-
広報はこね 令和7年3月号
-
広報はこね 令和7年2月号
-
広報はこね 令和7年1月号
-
広報はこね 令和6年12月号
-
広報はこね 令和6年11月号
-
広報はこね 令和6年10月号
-
広報はこね 令和6年9月号
-
広報はこね 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 足柄下郡箱根町湯本256
- 電話
- 0460-85-7111
- 首長
- 勝俣 浩行