- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市
- 広報紙名 : 市報にいがた 令和7年8月3日号
◆燕喜館
▽薩摩琵琶(さつまびわ)と三味線の弾き語り
日時:8月11日(祝)13時半~16時
参加費:一般2,000円、高校生以下1,000円
→中央区一番堀通町
【電話】025-224-6081
◆北区郷土博物館
▽わらで鍋敷き作り
日時:8月17日(日)10時、13時
※各2時間
対象:小学3年生以上
参加費:200円
→北区嘉山
【電話】025-386-1081
◆史跡古津八幡山 弥生の丘展示館
※月曜(祝日の場合翌日)休館
(1)勾玉(まがたま)・管玉(くだだま)作り、土面の色付け
日時:8月31日(日)まで10時~11時10分、13時~15時
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費:各200円
(2)企画展「古墳時代の日本海側北限域の港湾性集落」
日時:9月7日(日)まで10時~17時
参加費:無料
→秋葉区蒲ヶ沢
【電話】0250-21-4133
◆新潟市美術館
▽企画展「ほぼせんてんてん、」
日時:8月30日(土)~9月28日(日)9時半~18時
※月曜(9月15日・22日除く)休館。8月30日(土)13時50分、16時(各20分)にミニコンサートを実施
参加費:一般700円、高校・大学生500円
→中央区西大畑町
【電話】025-223-1622
◆新津健康センター
▽新津健康センター・新津育ちの森祭り
アイス・飲み物のキッチンカー、キッズダンス、演奏会、雑貨販売、ほか
日時:9月7日(日)10時~12時半
参加費:入場無料
→秋葉区程島
【電話】0250-22-2940
◆そのほかの催し
○新潟水俣病公式確認60年事業 映画上映会
日時:8月17日(日)13時半~16時
会場:市民プラザ(NEXT21・6階)
参加費:無料
問い合わせ:保健衛生総務課
(【電話】025-212-8016)
○わたしの主張新潟市地区大会
市内の中学生が日頃の考えや思い、意見などを発表
日時:8月19日(火)13時半~16時15分
会場:黒埼市民会館(西区鳥原)
定員:先着150人
参加費:無料
問い合わせ:生涯学習推進課
(【電話】025-226-3277)