イベント 情報ひろば~催し物(1)

◆天寿園の催し(中央区清五郎)
(1)ゆるりヨガ
日時:10月10日~12月26日10時半~11時半 ※金曜全6回

(2)◎産後ママヨガ
日時:10月16日(木)10時半~11時半

(3)ピアノコンサート
日時:10月16日(木)13時半~15時
出演:地濃貴子(ちのうたかこ)and TOM(トム)西村

(4)定期コンサート
日時:10月19日(日)13時半~15時
出演:とりぷるお~

(5)◎抱っこでダンス
日時:10月21日(火)10時半~11時半

対象:(2)(5)生後4カ月~2歳の子と母親
定員:各150人((1)30人(2)(5)各20組) ※各先着
参加費:各550円((1)3,300円(3)500円(4)無料)

申し込み:10月8日(水)10時から電話で同施設
(【電話】025-286-1717)

◆チューリップ球根などの植栽
日時:10月18日(土)10時半~12時
会場:信濃川やすらぎ堤(市陸上競技場~音楽文化会館間)
定員:先着40人
参加費:無料
※開催の有無は当日市役所コールセンター(【電話】025-243-4894)で確認可
申し込み:10月8日(水)から専用フォームで申し込み

問い合わせ:みどりの政策課
(【電話】025-226-3065)

◆ほんぽーと中央図書館 ビブリオバトル観覧
本の紹介を聞き、読みたいものに投票する
日時:10月19日(日)13時半~16時
定員:先着30人
参加費:無料

問い合わせ:同館
(中央区明石2【電話】025-246-7700)

◆羽越本線高速化シンポジウム
日時:10月21日(火)13時半~15時40分
会場:ホテルオークラ新潟(中央区川端町6)
定員:先着40人
参加費:無料

申し込み:10月8日(水)8時半から電話で羽越本線高速化・新幹線整備促進新潟地区同盟会事務局
(都市交通政策課内【電話】025-226-2723)

◆◎新潟アルビレックスBBラビッツ 親子観戦招待
日時:10月24日(金)19時、25日(土)18時
会場:鳥屋野総合体育館(中央区神道寺南2)
対象:新潟市在住・在学の小・中学生の親子
定員:各日先着25組
参加費:無料
申し込み:10月8日(水)から専用サイトで申し込み

問い合わせ:スポーツ振興課
(【電話】025-226-2595)

◆西区 まち歩き
(1)大野町商店街と中ノ口河畔
日時:10月25日(土)9時半~12時
集合場所・解散場所:黒埼出張所
定員:20人
参加費:500円

(2)木山地区の歴史と酒蔵見学
日時:11月15日(土)9時~13時
集合場所・解散場所:佐潟公園駐車場(西区赤塚)
定員:20人
参加費:2,600円(昼食付き)

申し込み:(1)は10月14日火曜、(2)は10月24日金曜(必着)までにはがきに基本事項、参加者全員の郵便番号、住所、年齢、電話番号を記載し、〒950-2097(住所不要)、西区役所農政商工課(【電話】025-264-7630)へ
※当選者のみ(1)は10月15日、(2)は10月29日までに案内を発送

◆◎新潟アルビレックスBB 親子観戦招待
日時:10月25日(土)13時、26日(日)14時
会場:鳥屋野総合体育館(中央区神道寺南2)
対象:新潟市在住・在学の小・中学生の親子
定員:各日先着30組
参加費:無料
申し込み:10月8日(水)から専用サイトで申し込み

問い合わせ:スポーツ振興課
(【電話】025-226-2595)

◆西蒲区竹野町 収穫農園「越王(こしわ)おけさ柿」
日時:10月26日(日)9時、10時15分 ※各1時間
定員:各回30人
参加費:100円
※1kg300円で購入可
申し込み:10月14日火曜(必着)までに、はがきに基本事項を記載し、〒953-8666(住所不要)、西蒲区役所産業観光課(【電話】0256-72-8407)へ
※10月21日までに抽選結果を発送