文化 澤将監(さわしょうげん)の館 伝統芸能鑑賞会

■越後瞽女唄(ごぜうた)公演と打越(うちこし)鈴おどり
日付:9月27日(土)
場所:澤将監の館(打越甲434番地)

●越後瞽女唄
時間:午後1時半~2時半
~演目~
門付(かどづ)け唄(うた) 岩室
花笠音頭(はながさおんど)
佐渡おけさ
祭文松阪(さいもんまつざか)「葛(くず)の葉子別(はこわかれ)」
瞽女万歳(ごぜまんざい)

●打越鈴おどり
時間:午後2時45分~3時

越後瞽女の唄を今に唄い継いでいる才蔵ズのみなさんの演奏と地元打越に伝わる鈴おどりを保存会に披露してもらいます。伝統芸能を歴史的な建物でお楽しみください。

参加費:入館料
一般390円・高校生190円

問い合わせ:澤将監の館へ
(【電話】025-375-1300)