新潟市西蒲区(新潟県)

新着広報記事
-
イベント
わらアートまつり 場所:上堰潟公園 今年のテーマ:「越後の幻獣(げんじゅう)」 5体のわらアート作品を展示予定 今年の作品は会場に来てからのお楽しみ! 展示期間:8/30(土)~10/31(金) ライトアップ:8/30(土)~9/28(日)金・土・日・祝のみ 午後5時半~午後7時半 最新情報は西蒲区公式観光サイトをチェック! 市内で最大の農地面積を有する当区を舞台に、「わらアートまつり」を開催します。 東京の武蔵野...
-
くらし
イノシシの捕獲を実施しています! イノシシの出没は、農作物への被害や人命に関わる深刻な問題です。市では、対策として通年で捕獲を行っており、猟友会の尽力により捕獲頭数は年々増えています。 猟友会はイノシシなどの出没報告を受け、メンバーが昼夜を問わず出動し、現場の安全確認や周辺パトロールを行うことで被害の抑制に努めています。また、罠による捕獲も行っています。人が立ち入ってしまうとイノシシが人のにおいを感知し、罠にかかりにくくなります。...
-
くらし
新庁舎関連情報 区役所現庁舎の解体に先立ち、下図の通り区役所機能を分散移転します。 ※詳細は本紙をご覧ください。 問い合わせ:地域総務課 庁舎整備担当 (【電話】0256-72-8156)
-
講座
9月9日は救命の日 上級救命講習会を開催します! 上級救命講習会は、成人・小児・乳児に対する心肺蘇生法、AEDの取り扱い、応急手当等を学べます。ぜひ受講してください。 ※修了者には、修了証が交付されます 日時:9月13日(土)午前9時~午後5時 会場:西蒲消防署 対象・定員:先着20名(だれでも受講可能) 申し込み:新潟市オンライン申請システムe-NIIGATA(右記二次元コード)へ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:西蒲消防署救...
-
子育て
母子保健だより ■育児相談会(要予約) 日時:9月4日(木)(受付:午前9時半~午前11時) 会場:巻地域保健福祉センター 内容:個別相談、身体計測、栄養相談、歯科相談 対象・定員:区内在住の乳幼児の保護者 持ち物:母子健康手帳、バスタオル 申し込み:電話で巻地域保健福祉センター(【電話】0256-72-7100)へ ■妊娠前期の安産教室(要予約) 日時:9月11日(木)午後1時半~3時(受付:午後1時10分~)...
広報紙バックナンバー
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年8月17日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年8月3日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年7月20日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年7月6日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年6月15日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年6月1日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年5月18日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年5月4日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年4月20日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年4月6日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年3月16日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年3月2日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年2月16日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年2月2日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年1月19日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年1月5日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年12月15日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年12月1日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年11月17日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年11月3日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年10月20日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年10月6日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年9月15日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年9月1日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年8月18日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年8月4日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年7月21日)
-
西蒲区役所だより「にしかん」 (令和6年7月7日)
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一