- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県長岡市
- 広報紙名 : 長岡市政だより 令和7年9月号
6月に市内でクマによる人身被害が発生しました。県内では出没・人身被害件数ともに過去最多のペースです。秋は餌を求めて動きがより活発になる時期。地域で、そして一人ひとりができる対策を確認しましょう。
◆地域で対策!チェックシートを活用しましょう
クマ被害防止に向けて、クマが出没した地区を中心に5・6月に「地域の点検チェックシート」を配布しました。地域全体で状況を確認し、対策を行いましょう。市の補助事業も紹介しています。
▽チェックシート(一例)
・野菜や果物、生ごみを屋外に置いていませんか?
→クマを引き寄せる要因となるため、屋内に保管するか早めに処分しましょう
・集落内に収穫をしない不要果樹はありませんか?
→果樹の伐採費用を市が補助します
◆被害に遭わないために!学習会を開催します
クマに出会わないための対策や出会ったときの対応、市の取り組みなどを説明します。
日時:10月9日(木)午後7時~8時30分
会場:アオーレ長岡
定員:50人〔先着〕
申込み:10月3日(金)まで
問合せ:鳥獣被害対策課
【電話】39・2348