講座 アトム情報

■原子力防災講座のご案内
市は、市内の企業・団体・グループを対象に、原子力防災に関するさまざまな講座を実施しています。

▽生涯学習「ふれあい講座」
万が一原子力災害が起きたら、どこへ避難して、家族はどこで合流するのか。避難や日頃の備えなど、原子力防災の基本を学べます。

問合せ:文化・生涯学習課
【電話】20-7500【FAX】22-2637【メール】[email protected]

▽原子力防災出前講座
お住まいの地区ごとの避難先、避難経路や避難方法など、テーマに合わせて、防災・原子力課の職員が企業や福祉施設に出向いてお話しします。テーマや内容はご相談ください。

問合せ:防災・原子力課
【電話】21-2323【FAX】21-5980【メール】[email protected]

▽原子力出前講座
放射線の基礎や原子力防災の基礎などを学べます。測定器による実習もできます。
※実施時期は5~12月。申し込みなどの詳細は、原子力広報センターへお問い合わせください。

問合せ:(公財)柏崎原子力広報センター
【電話】22-1896【FAX】32-3228【メール】[email protected]

*****************************
問合せ:防災・原子力課
【電話】21-2323【FAX】21-5980