講座 お知らせ~講座~

■学びのサロン西脇順三郎
「私の一押し西脇詩」をテーマに、西脇詩の中から1篇を選び、解説します。
日時:10月13日(祝)午後2時~3時30分
会場:市民会館第2中会議室
講師:酒井実通男さん
参加無料・申込不要

問い合わせ:西脇順三郎を偲ぶ会(事務局:にぎわい交流課共創推進係内)
【電話】82・2724

■2025ペアレントトレーニング講座
お子さんの特性に合わせた関わり方や対応について学ぶ講座です。
日時:10月18日、11月1日、12月6日(いずれも土曜日、全3回)午後1時15分~2時45分
会場:あすえ~る2階会議室
対象:発達などに特性のある子どもを育てる保護者で、全日程に参加可能な方
講師:長澤正樹さん(新潟大学名誉教授)
定員:12人
受講無料
保育ルーム:利用希望の方はお申し込みください。(定員5人、子ども1人につき300円)
申込方法;本紙22ページ掲載の二次元コードまたは電話にてお申し込みください。
申込締切:10月9日(木)

申込・問い合わせ:福祉課障がい福祉係
【電話】83・3517

■家族のための学習会「統合失調症の理解と対応について」
心の病気や精神障がいを正しく理解して対応することで、安心して生活できるよう、家族のための学習会を開催します。
ご家族以外の方の参加も可能です。
日時:10月20日(月)午前9時30分~11時
会場:さつき工房2階
内容:統合失調症の症状と対応についての学習会
参加無料・申込不要

問い合わせ:健康・子育て応援課健康増進係
【電話】83・3640

■勤労青少年ホーム講座受講生募集
美文字筆ペン教室2
日時:11月13日~12月4日(毎週木曜日、全4回)午後7時~8時30分
会場:勤労青少年ホーム
内容:筆ペンを使った年賀状の書き方を学ぶ講座
講師:山田和美さん(毎日書道展会員)
定員:15人
受講料:500円(4回分)
申込締切:11月6日(木)

申込・問い合わせ:勤労青少年ホーム
【電話】82・8510
(午前9時~午後9時)