小千谷市(新潟県)
新着広報記事
-
その他
表紙の写真 天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが小千谷市にお成りになりました(9月8日) 2~3ページに記事を掲載しています。 (表紙写真:新潟県提供)
-
くらし
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが小千谷市にお成りになりました 9月8日に天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが小千谷市にお成りになり、錦鯉の里をご視察されました。 錦鯉の里駐車場では、市内の保育園・認定こども園の園児と引率の職員ら約100人が小旗を振って歓迎しました。本町商店街やサンプラ通りの沿道には、愛子さまを奉迎するためにおおぜいの市民が駆けつけ、愛子さまが優しい笑顔でお手振りされると歓喜の声が響きわたりました。 錦鯉の里では、当施設の事務局長である平沢勝佳さ...
-
イベント
農林水産祭参加 第65回 新潟県錦鯉品評会 錦鯉の原産地・越後の秋を飾る新潟県錦鯉品評会が当市で開催されます。 県内の生産者が丹精込めて育てた錦鯉が出品され、農林水産大臣賞などの優秀鯉が決定されます。ぜひお越しください。 一般公開: 11月8日(土)午後1時30分~4時 11月9日(日)午前8時~午後2時 会場:総合体育館コミュニティプラザ 入場料:500円(小学生以下無料) その他:同会場で「金塊つかみ体験」を予定しています。 ※「金塊つ...
-
くらし
合格祈願!マンホールカード「錦鯉」「片貝まつり」を配布します 小千谷の将来を担う受験生や資格取得などを目指す方を応援するため、合格祈願のメッセージカードを職員が心を込めて作成しました。「まる」いから「落ちない」、表面がでこぼこしているから「滑らない」のマンホールカードを添えて、無料配布します。 配布期間:12月1日(月)~令和8年3月31日(火)の各施設の開館時間 ※12月29日(月)~令和8年1月3日(土)を除きます。 ※在庫がなくなり次第終了します。 そ...
-
イベント
市民オペラ通信vol.3 11月1日(土)・2日(日)に開催する市民オペラ『ラ・ボエーム』に関する情報をお届けします。 今号では、いよいよ公演が迫る中、市民オペラ合唱団員の山田直美さんと合唱団ピアニストの小林とし子さんに、練習の様子や市民のみなさんへのメッセージをお聞きしました。 【INTERVIEW】山田直美さん・小林とし子さん ■山田直美さん ▽市民オペラに参加したきっかけと活動への思いを教えてください。 (山田)市民...
広報紙バックナンバー
-
広報おぢや 2025年11月号
-
広報おぢや 2025年10月号
-
広報おぢや 2025年9月号
-
広報おぢや 2025年8月号
-
広報おぢや 2025年7月号
-
広報おぢや 2025年6月号
-
広報おぢや 2025年5月号
-
広報おぢや 2025年4月号
-
広報おぢや 2025年3月号
-
広報おぢや 2024年12月号
-
広報おぢや 2024年11月号
自治体データ
- 住所
- 小千谷市城内2-7-5
- 電話
- 0258-83-3511
- 首長
- 宮崎 悦男
