- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県加茂市
- 広報紙名 : 広報かも 令和7年10月号
今年はエサとなるブナの実が「凶作」で、クマが人里に出没する可能性が高くなるので厳重な注意が必要です。
6月には加茂山付近で目撃されています。加茂山を訪れる際は十分に注意をしてください。
■クマを引き寄せない対策
・カキ、クリなどの果実は適切に収穫し、利用予定のない果樹は早めに実を取り除くか、伐採する。クマのエサになりそうな農作物の残りを屋外に放置しない。
・クマが隠れる草藪を刈り払い、見通しを良くして、クマとの不要な遭遇を防ぐ。
・朝夕はクマの活動が活発になる。農作業などは時間帯を考えて行う。散歩、散策は山、里山、市街地を区別せず、複数人で行動し、鈴、ラジオ等音の出るものを携行する。
本来、クマは臆病な動物です。クマに気付いた場合は、落ち着いて背を向けずに後ずさりで静かに離れて下さい。
■クマ除けの鈴(ベル型)1個400円
販売場所:市役所(総務課、農林課、商工観光課、市民課)、公民館、図書館、各コミュニティーセンター、冬鳥越スキーガーデン
問合せ:
クマに関すること…農林課【電話】内線413
クマ鈴に関すること…総務課【電話】内線323
公園に関すること…建設課【電話】内線211
