加茂市(新潟県)

新着広報記事
-
くらし
「公共施設再編アクションプラン(案)」(実施計画)説明会を開催します
-
くらし
ご来庁の皆さまへ 窓口受付時間変更のお知らせ ■令和7年12月1日(月)より市民課・税務課・会計課の窓口受付時間を変更いたします ※市役所の開庁時間に変更はありません。 ◆・変更前・ ▽窓口受付時間 平日:午前8時30分~午後5時15分 土曜日:午前8時30分~正午 ※市民課のみ ↓ ◆・変更後・ 令和7年12月1日(月)以降 ▽窓口受付時間 平日:午前9時~午後4時30分 土曜日:午前9時~正午 ※市民課のみ ▽窓口の時間変更とオンライン予...
-
くらし
「加茂市防災・行政ナビ」 加茂市の防災や暮らしの情報が届きます
-
くらし
秋の全国交通安全運動「秋の道 早めのライトと 反射材」 秋の全国交通安全運動 9月21日(日)~30日(火) 交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(火) ■重点1 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進 交通事故死者数は歩行中、特に夜間に歩行中の交通死亡事故が多くなっています。横断歩道に歩行者がいる時は、必ず横断歩道の直前で一時停止しましょう。 歩行者は、横断時には「渡るよサイン」を活用し、手を上げるなどドライ...
-
くらし
厳しい検査 安全な水 水道水の水質検査結果 皆さんが何気なく使っている「水」。実はとても厳しい検査を通って、蛇口から流れてくるのです。 市内の水道水は、宮寄上と三条広域水道(三条地域水道用水供給企業団)及び天神林で作られて配水されており、毎日欠かさずに厳しく、細やかな水質検査が行われています。これは水道水が皆さんの健康に直接影響するもので、その水質には一瞬の油断もできないからです。 水道法第4条に基づく水質基準項目
広報紙バックナンバー
-
広報かも 令和7年9月号
-
広報かも 令和7年8月号
-
広報かも 令和7年7月号
-
広報かも 令和7年6月号
-
広報かも 令和7年5月号
-
広報かも 令和7年4月号
-
広報かも 令和7年3月号
-
広報かも 令和7年2月号
-
広報かも 令和7年1月号
-
広報かも 令和6年12月号
-
広報かも 令和6年11月号
-
広報かも 令和6年10月号
-
広報かも 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 新潟県加茂市ホームページ
- 住所
- 加茂市幸町2-3-5
- 電話
- 0256-52-0080
- 首長
- 藤田 明美