- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県加茂市
- 広報紙名 : 広報かも 令和7年10月号
■マイナ救急とは
救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みのことです。
傷病者の説明負担が軽減されるとともに、より適切な処置が受けられます。
■マイナ救急実証事業について
令和7年10月1日から、県内の全消防本部でマイナ救急に係る実証事業を実施しています。
救急現場では、マイナンバーカードを救急隊にお渡しいただき、救急隊が医療情報を閲覧することについての同意をお願いいたします。
▽マイナンバーカードを見せるだけで以下の情報が伝わります
・あなたの病歴
・お薬の処方歴
・病院の受診歴
■マイナ救急の流れ
(1)傷病者が情報閲覧に同意する
(2)マイナンバーカードを読み取る
※暗証番号の入力不要
(3)隊員が医療情報を閲覧する
↓
より適切な処置や搬送先医療機関の選定につながる
問合せ:加茂地域消防本部
【電話】52-1770
