講座 お知らせInformationー講座・教室ー

■身体と心の健康リラックス教室
日時:10月11日(土)午後1時30分~3時30分
場所:新潟リハビリテーション大学
内容:鍼灸師が教える「自分で出来るお灸」体験や公認心理師の「心の健康法」体験
問合せ・申込み:事前に新潟リハビリテーション大学(向田・加藤)
【電話】56-8336【E-mail】[email protected]

■職場見学ツアー
市内の魅力ある企業3社を訪問します。職業理解が深まり就職活動に役立ちます。詳細はサポステまでお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
日時:10月16日(木)午前8時50分~
対象:15~49歳までの就職を目指している人
定員:10人(先着順)
問合せ・申込み:事前に下越地域若者サポートステーション村上常設サテライト
【電話】50-1553

■第20回初心者歴史体験講座「簡単な絵巻づくり」で歴史を楽しもう!
イラスト(ぬりえ)で村上の戦国武将本庄繁長の生涯を学びます。
日時:10月18日(土)午前9時30分~11時30分
場所:三の丸記念館
講師:専門員 相馬ひとみ氏
対象:小学校3年生以上
※親子で参加可
定員:10人程度(先着順)
持ち物・必要なもの:色鉛筆またはクーピー
その他:駐車場はおしゃぎり会館の駐車場を利用してください。
問合せ・申込み:10月15日(水)までにおしゃぎり会館
【電話】52-1347

■男女共同参画出張講座「落語で考えるアンなことコンなこと」
「それって思い込み?決めつけ?」面倒なことはいったん置いて、午後のひとときに落語でひと笑いしてみませんか。
日時:11月15日(土)午後1時30分~3時
場所:教育情報センター
講師:落語家 水都家艶笑(みなとやえんしょう)氏
定員:50人(先着順)
申込み:11月6日(木)までに(公財)新潟県女性財団
【電話】025-285-6635

問合せ:市民課生活人権室
【電話】53-3363