村上市(新潟県)

新着広報記事
-
くらし
くらし
■4月から6月の学校給食費と保育園などの副食費相当額を無償化します 子育て世帯への支援のため、小中学生の学校給食費と、保育園や幼稚園などに通う児童の副食費相当額について、4月~6月の3カ月分を無償化します。 ・小中学生の学校給食費 ・保育園や幼稚園などに通う3歳以上児の副食費 ・保育園や幼稚園などに通う3歳未満児の副食費相当額 その他:対象の家庭には別途お知らせします。詳しくは、市ホームページをご…
-
くらし
春先のクマ出没に注意!
4月はクマが冬眠から目覚め、食料を求めて動き回る時期です。クマの被害に遭わないよう、次のことに注意してください。 ・クマの出没が確認されている場所には近づかない ・早朝・夜間はクマと出会う可能性が高いため注意 ・山中やクマが隠れやすい草むらなどに入る際は、クマ鈴など音の出るものを身につける ・隠れ場所となる草むらは、出来るだけ刈り払う ・家庭の生ごみなど、クマの食べ物になるものは野外に放置しない …
-
イベント
募集
■第23回活樹を通じ、自然を学ぶ日 参加者募集 日時:5月10日(土)午前9時30分~正午 場所:グリーンパークあらかわ総合運動公園 ※雨天時は、保内小学校体育館 内容:活樹活動(しいたけ駒打ちなど) 料金:無料 持ち物・必要なもの:帽子・長袖を着用して、手袋を持参してください。 問合せ・申込み:4月23日(水)までに特色のある緑の公園を造る会(藤田) 【電話】62-1767 ■護身会募集 護身会…
-
イベント
もよおし
■陸上自衛隊新発田駐屯地開設72周年および第30普通科連隊創隊63周年記念行事「地域と共に新たな時代へ」 ▽市中パレード 日時:4月19日(土)午後2時~2時30分 場所:新発田市本町交差点から中央町交差点 内容:徒歩部隊、車両部隊による行進およびヘリコプターによる観閲飛行 ▽記念行事 日時:4月20日(日)午前10時~午後3時(駐屯地開放午前8時30分~) 場所:陸上自衛隊新発田駐屯地 内容:記…
-
講座
講座・教室
■育児講座「幼児安全法」 家庭での乳幼児に起きやすい事故を未然に防ぐ方法、処置を学びませんか。 日時:5月14日(水)午前10時~11時30分 場所:村上農村環境改善センター 講師:日本赤十字社新潟支部幼児安全法指導員 対象:乳幼児の保護者 定員:15人(先着順) 料金:無料 持ち物・必要なもの:筆記用具、飲み物など その他:保育ルームあります。 託児:定員15人で、事前に申し込みが必要です。 問…
広報紙バックナンバー
-
市報むらかみ 2025年4月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2025年4月1日号
-
市報むらかみ 2025年3月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2025年3月1日号
-
市報むらかみ 2025年2月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2025年2月1日号
-
市報むらかみ 2025年1月15日号
-
市報むらかみ 2024年12月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年12月1日号
-
市報むらかみ 2024年11月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年11月1日号
-
市報むらかみ 2024年10月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年10月1日号
-
市報むらかみ 2024年9月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年9月1日号
-
市報むらかみ 2024年8月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年8月1日号
-
市報むらかみ 2024年7月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年7月1日号
-
市報むらかみ 2024年6月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年6月1日号
-
市報むらかみ 2024年5月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年5月1日号
-
市報むらかみ 2024年4月15日号[お知らせ版]
-
市報むらかみ 2024年4月1日号
-
市報むらかみ 2024年3月15日号[お知らせ版]
自治体データ
- HP
- 新潟県村上市ホームページ
- 住所
- 村上市三之町1-1
- 電話
- 0254-53-2111
- 首長
- 高橋 くによし