- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県糸魚川市
- 広報紙名 : 広報いといがわ おしらせばん No.487 2025年7月10日号
■指定管理者募集
◇親不知ピアパーク内レストピア・ふるさと体験館・多目的広場の一部
指定管理期間:令和8年4月1日~令和11年3月31日(3年間)
業務内容:
・食堂(軽食)および売店に関する業務
・施設および設備の維持管理に関する業務
申込方法:ホームページまたは青海事務所で配布の募集要項をご確認ください。
申込期限:9月10日(水)
その他:応募者は募集説明会に必ず参加してください。
[募集説明会]
日時:8月6日(水) 13:30~
場所:青海事務所
申込方法:郵送、ファクス、メール
申込期限:7月25日(金)
問合せ:青海事務所 振興係
【電話】552-1511
【FAX】562-5174
【E-mail】[email protected]
◇健康づくりセンターはぴねす
指定管理期間:令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)
業務内容:
・運動を取り入れた健康づくりの指導および助言に関する業務
・健康づくり教室、水泳教室等の事業実施に関する業務
・施設および設備の維持管理に関する業務
申込方法:ホームページまたは健康増進課で配布の募集要項をご確認ください。
申込期限:9月10日(水)
その他応募者は募集説明会に必ず参加してください。
[募集説明会]
日時:8月7日(木) 14:00~
場所:健康づくりセンターはぴねす
申込方法:郵送、ファクス、メール
申込期限:8月1日(金)
問合せ:健康増進課 健康づくり係
【電話】552-1511
【FAX】552-1066
【E-mail】[email protected]
■水の事故を防ぎましょう
安全に海や川で遊ぶため、次のことを守りましょう。
・荒天時、天候不良が予測されるときは泳がない。
・遊んでいる子どもから目を離さない。
・体調が悪いときや飲酒後は水に入らない。
・自分の泳ぐ力を過信しない。
・ライフジャケットを着用する。
問合せ:消防本部 救急係
【電話】552-0119
■正しい花火の楽しみ方
花火は、ルールや注意事項を守って楽しく遊びましょう。
・水の入ったバケツを用意し、遊び終わったら完全に火を消す。
・周りに燃える物のない広い場所で遊ぶ。
・風の強い日はやめる。
・花火は1本ずつ火をつけて遊ぶ(大量に着火するなど危険な遊び方はしない)。
・万が一燃え広がったときは、すぐに119番通報する。
問合せ:消防本部 予防課
【電話】553-0119
■川で遊ぶ時は急な増水に注意
川で遊ぶ時は、近辺とその上流部の河川水位や降雨状況、土砂災害危険度を確認しましょう。また、現地では危険な場所を確認し、雨が降り始めたり水かさが増えたりした場合は、すぐに避難してください。
河川水位等の各種情報は、新潟県公式アプリの「新潟県防災ナビ」でも確認できます。
問合せ:
・新潟県 河川管理課 【電話】025-280-5414
・新潟県 砂防課 【電話】025-280-5424