- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県小矢部市
- 広報紙名 : 広報おやべ 2025年8月号
■9月10日〜9月16日は「自殺予防週間です」
市では、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指しています。
こころの病気は誰でもかかる可能性があります。もし、あなた自身やあなたの周りに悩みのある人がいたら、抱えこまず相談してください。市では臨床心理士との個別相談「こころの健康相談」(予約制)を開催しています。
予約先:健康福祉課
【電話】67-8606
■予防接種の受け忘れはありませんか?
母子健康手帳を確認のうえ、協力医療機関で接種してください。
予診票兼接種券を紛失された場合は、母子健康手帳を持って健康福祉課までお越しください。
■みんなで楽しくフレイル予防![おおむね75歳以上の人対象][参加無料]
誰かと一緒に楽しく頭や体を動かしてみませんか。ぜひ、ご参加ください。
※今年度の「おやべ脳活ひろば」「おやべ健活ひろば」に参加された人は、今回は参加できませんのでご了承ください。
参加者コメント
「ひざの痛みがあっても無理なく参加でき、笑い合って楽しかった!」
◇おやべ脳活ひろば
日程:9月6日(土)〜11月29日(土)
毎週土曜日 全12回
※9月13日(土)はお休み
内容:軽体操、認知症予防のためレクリエーション
◇おやべ健活ひろば
日程:9月2日(火)〜11月18日(火)
毎週火曜日 全12回
※9月15日、10月13日、11月3日は月曜日
内容:軽体操、レクリエーションなど
実施時間:10:00〜11:30(受付9:45〜10:00)
会場:文化スポーツセンター(埴生2124-1)※送迎はありません。
定員:各20人(先着順)
申込期限:8月26日(火)
申し込みをした人には、後日、案内をお送りします。
申し込み・問い合わせ:健康福祉課
【電話】67-8606
■地域包括支援センターからのお知らせ
◆男性介護者の集い [無料]
在宅で男性が介護する場合に、介護に加えて生活面での負担が大きくなることもあり、頑張り過ぎることが心配されます。ミニ講義や男性介護者同士の情報交換などの機会となるよう集いを開催します。お気軽に参加ください(申し込み不要)。
日時:9月30日(火)14:00〜15:30(受付13:30~)
会場:総合保健福祉センター1階リハビリルーム(鷲島15)
◆今月のオレンジカフェ(認知症カフェ) [無料]
認知症のことで悩んでいませんか?
一人で悩まず、ご都合のよい時間に気軽にお越しください(申し込み不要)。
◇臼谷店
日時:8月23日(土)《受付》13:30〜15:30
場所:はっちょうとんぼデイサービス(臼谷6520)
【電話】69-7227
◇芹川店
日時:8月18日(月)《受付》9:30〜11:30
場所:ビスケットデイサービスかいぐん(芹川3887-1)
【電話】68-0266
◇城山店
日時:9月13日(土)《受付》13:30〜15:30
場所:デイサービス心楽(ここらく)(城山町2-42)
【電話】67-6611
申し込み・問い合わせ:地域包括支援センター(健康福祉課内)
【電話】67-8605 鷲島15
申し込み・問い合わせ:健康福祉課
【電話】67-8606