小矢部市(富山県)

新着広報記事
-
くらし
第27回 参議院議員通常選挙について 令和7年7月28日任期満了に伴う参議院議員通常選挙が7月に執行されます。 皆さんの大切な一票を無駄にすることなく、一人一人がよく考えて投票しましょう。 ◆投票日について 投票日時:選挙日程が決まり次第、市ホームページおよびケーブルテレビでお知らせします。 小矢部市選挙管理委員会で【検索】 投票場所:次のとおりとなる予定です。 ※投票所入場券(郵便ハガキで送付)にも記載されます。 ※薮波投票区と東蟹...
-
くらし
[小矢部市議会 市民フォーラム]市民パネラー募集! 議会改革をテーマとして、有識者による講演やパネルディスカッションの形式でフォーラムを開催します。そこで市民パネラーを募集しています。関心のある方はぜひご応募ください。応募の締め切りは6月30日(月)です。市ホームページ(No.1007099)にあります専用フォームからご応募ください。 テーマ :「議会活動と議員定数・報酬について」 講師:大正大学 地域創生学部 公共政策学科 江藤(えとう)俊昭(と...
-
講座
令和7年度 市政出前講座「めるへん市民塾」市職員が出向きお話しします! 市政について聞きたいこと・知りたいことを分かりやすく“出前”します。 健康から暮らし、文化教養、まちづくり…それぞれのジャンルから42のメニューを用意しました。どうぞ、お気軽に“ご注文”ください! 対象:小矢部市内にお住まい、または通勤、通学している10人以上のグループ・団体 期間など:期間は6月から翌年3月まで(土・日曜日、祝日も出向きます。) 時間は10:00から21:00まで(1講座はおおむ...
-
くらし
梅雨時期の災害に備えましょう これから、大雨や河川の増水、土砂災害が発生する可能性が高まる「梅雨の時期(出水期)」を迎えます。発生する自然災害に対する知識を持ち、災害に備えましょう! ◇気象情報などに注意する テレビ・ラジオ、防災・緊急メール、市公式LINE、インターネットなどを活用し、気象情報、雨量、水位情報を適切に情報収集して注意しましょう。 ◇早めの準備・早めの避難 市から避難情報が発令されていなくても、雨量の情報、周囲...
-
くらし
防災コーナー 水害や土砂災害から身を守るために重要となる「ハザードマップ」についてです。ハザードマップは、災害の被害想定を基に、被害がおよぶ恐れのある範囲や避難場所・避難所を示した地図です。 ※地図に示していない箇所でも被害が発生する場合があります。 ハザードマップを平常時から活用することで、いざという時に落ち着いて行動することができ、自分や家族の命を守ることにも繋がります。 ◇活用方法 Step1.自宅周辺の...
広報紙バックナンバー
-
広報おやべ 2025年6月号
-
広報おやべ 2025年5月号
-
広報おやべ 2025年4月号
-
広報おやべ 2025年3月号
-
広報おやべ 2025年2月号
-
広報おやべ 2025年1月号
-
広報おやべ 2024年12月号
-
広報おやべ 2024年11月号
-
広報おやべ 2024年10月号
-
広報おやべ 2024年9月号
-
広報おやべ 2024年8月号
-
広報おやべ 2024年7月号
-
広報おやべ 2024年6月号
自治体データ
- 住所
- 小矢部市本町1-1
- 電話
- 0766-67-1760
- 首長
- 桜井 森夫