くらし 消防本部からのお知らせ

■水の事故について
海水浴、川遊び、用水路転落に関しての注意点を紹介します。

◇海水浴での注意点
・危険な場所を標識などで確認して近づかないようにすること!
・体調が悪い時やお酒を飲んだ時は泳がないこと!
・悪天候の時は海に入らないこと!

◇川遊びでの注意点
・出かける前に天気や川の情報を確認すること!
・河原や中洲、流れが速くなる川幅の狭いところに注意すること!

◇農業用水路転落防止のための注意点
・事故にあわないための5つの合言葉「じ・こ・な・く・す」を心がけましょう。
じ➡「自分は大丈夫」との意識を改めよう!
こ➡高齢者をはじめ、家族みんなに声をかけよう!
な➡慣れた道でも、水路沿いは注意しよう!
く➡暗くなるほど危ないよ!
す➡水路の管理作業は地域ぐるみで行おう!

小さなお子さんから目を離さないようにしましょう。溺れている人を助けるために水に入るのは危険です。直ちに119番通報し、助けを呼びましょう。

■射水市消防本部から三つのお願いです!
(1)火災の早期発見のため、住宅用火災警報器を定期的に点検しましょう!
(2)地域を守る消防団員を募集しています!
(3)本当に必要ですか!?救急車の適正利用をお願いします!
【電話】♯7119を利用しましょう。

問合せ先:
射水消防署【電話】56-9482
新湊消防署【電話】82-8333