くらし [年金だより]国民年金保険料のお得な納付方法をご存知ですか?

令和7年度国民年金保険料は、月額17,510円です。現在、納付書や口座振替で翌月末に納付している方は、前納制度を利用することで保険料が割引になります。

■口座振替の早割・前納
口座からの振替を当月末にすることで、月額60円が割引になり、月額17,450円になります。
口座振替の利用は申出書を記入の上、提出いただく方法とマイナポータルから「ねんきんネット」にログインし、手続きする方法があります。
「6か月前納」、「1年前納」、「2年前納」を希望される場合、年度の途中から今年度3月分または来年度3月分までの保険料を一括して振替することで割引されます。割引額は振替開始日によって異なりますので、申込みの際にご相談ください。

■納付書による前納
今年度3月分または来年度3月分までの保険料を一括して、前納納付書で納めることで割引されます。納付書による前納についても割引額は納める月によって異なります。
また、免除申請の結果、一部免除が承認された方も、今年度3月分までをまとめて前納すると割引されます。
納付書についてのお問合わせは高岡年金事務所までお願いします。

◆その他
クレジット納付や電子納付もあります。詳しくは日本年金機構のホームページでご確認ください。

※5月26日から戸籍の記載事項に「氏名のフリガナ」が追加されました。フリガナの修正手続きをされた場合は年金の振込ができなくなる可能性があります。日本年金機構から「氏名変更のお知らせ」(口座名義変更のご案内)が届いた場合は、金融機関の窓口などで口座名義(フリガナ)の変更手続きを行ってください。

問合せ先:高岡年金事務所
【電話】21-4180
(音声案内(2)番→(2)番)