- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県射水市
- 広報紙名 : 広報いみず 2025年8月号
■Sondeいい家(OVER15居場所支援事業)
自宅以外に安心して過ごせる若者の居場所として月1回開催しています。
日時:8月9日(土)、9月20日(土) ともに13:00~17:00
場所:さくら国際高等学校富山キャンパス
対象:15歳以上の方
問合せ先:NPO法人はぁとぴあ21
【電話】090-5495-7681
■とまりぎラボ事業「つむぎキッチン」
自立や社会参加に向けたサポートや体験を行う活動を月1回実施しています。
日時:8月28日(木) 10:00~13:00
場所:とやまのめ(西高木795)
対象:高校生を含む15~20歳の若者
問合せ先:一般社団法人とまりぎラボ
※詳しくは本紙をご覧ください。
■まちづくり談話室
毎月19日の夜にまちづくりに関する交流会を開催しています。
日時:8月19日(火) 18:00~21:00
場所:救急薬品市民交流プラザ 和室1・2
その他:途中参加・退出可、参加費無料
問合せ先:射水まちづくりネットワーク
【電話】54-0526
■救急薬品市民交流プラザ施設利用予約抽選会
日時:9月1日(月) 9:00~10:00
対象期間:令和8年3月1日(日)~31日(火)
場所・問合せ先:救急薬品市民交流プラザ
【電話】55-1881
■全国一斉「こどもの人権110番」強化週間
~なんでもおしえて こころのもやもや~
人権擁護委員による無料電話相談を実施します。
日時:8月27日(水)~9月2日(火)
平日 8:30~19:00
土・日 10:00~17:00
相談内容:いじめ、体罰、不登校、親からの虐待などこどもをめぐる様々な問題
相談受付:
・【電話】0120-007-110
・SNS(LINE)による人権相談
アカウント名 法務局LINEじんけん相談
ID @linejinkensoudan
■私の居場所「がちょっく」
女性が安心して相談や交流できる居場所を月2回開催しています。(第1土曜日午後、第3土曜日夜間)
日時:
8月2日(土)、9月6日(土) 13:00~16:30
8月16日(土)、9月20日(土) 18:00~21:30
対象者:成人女性(性自認が女性であれば可)
場所・問合せ先:一般社団法人ガチョック
【電話】54-6208
■Let’sパークゴルフ
手ぶらでOK!仲間とパークゴルフを体験してみませんか
日時:8月30日(土)・9月13日(土) 雨天決行
※どちらか1回のみの参加も可能です
16:15~18:00(16:00~受付)
場所:下村パークゴルフ場
対象:18歳~69歳
参加料:500円/1回(先着順)
定員:各回36人
服装:動きやすい服装・シューズ・雨具(雨天の場合)
申込期間:8月1日(金)~24日(日)(要事前申込み)
申込み・問合せ先:NPO法人しもむらスポーツクラブまいけ(火曜日休館)
【電話・FAX】59-2824【メール】[email protected]
■第16回スポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会参加者
開催日:10月26日(日)
場所:アルビス小杉総合体育センター
申込期間:8月18日(月)~9月15日(月・祝)
問合せ先:スポーツひのまるキッズ協会
【電話】03-5747-9703