子育て 令和7年度 子ども発達相談室

■保護者支援講座 しぇあタイム
参加費無料
対象:発達障害または発達障害の心配があるお子さんをお持ちの保護者の方および関係者の方
場所:子ども発達相談室(子ども子育て総合支援センター 3階)
時間:10:00〜11:30
申込み:参加希望の方は、事前にお申込みください。
※興味のある回にご参加ください。

◆日程・内容
◇第7回 10月21日(火)
テーマ:「発達障害のある子どもの理解と支援」~困った子は、困っている子~
講師:ほしの子 理事長 礪波 留美子 先生

◇第8回 11月21日(金)
座談会:おしゃべりほっとサークル(幼児期)
アドバイザー:富山大学教育学部准教授 西館 有沙 先生

◇第9回 12月4日(木)
テーマ「就労・生活・余暇 子どもの働く力・生きる力を考える」~将来的に子どもが自立して生活するために~
講師:高岡障害者就業・生活支援センター 担当者

◇第10回 1月28日(水)
テーマ:「幼児から成人期に渡る社会資源サービス・就学に向けての支援について」
講師:社会福祉課 担当者、学校教育課 担当者

◇第11回 1月29日(木)
座談会:おしゃべりほっとサークル(学齢期)
アドバイザー:Ponteとやま代表・公認心理師 水野 薫 先生

◇第12回 2月27日(金)
座談会:おしゃべりほっとサークル(幼児期)
アドバイザー:富山大学教育学部准教授 西館 有沙 先生

[注意事項]お子様のお預かりは行っておりませんので、ご了承ください。

申込み・問合せ先:子ども発達相談室
【電話】52-7415