広報いみず 2025年10月号
発行号の内容
-
イベント
[市制20周年記念事業]金メダリスト講演会 2010年より開催しているスポーツひのまるキッズ北信越小学生柔道大会を振り返り、スポーツも盛んな射水の歴史を身近に感じてもらうとともに、金メダリストによるトークショーを開催します。 10月25日(土) 16:00~17:30 ・申込み不要 ・観覧無料 アルビス小杉総合体育センター 対象:射水市民およびスポーツひのまるキッズ大会参加者 ◇ゲスト 野村 忠宏 氏(オリンピック柔道史上初の3連覇) 田知...
-
イベント
第20回 射水市展[入場無料] 本市最大の公募作品展で、5部門の作品を一堂に展示します。芸術制作に取り組む本市ゆかりの方々の力作をぜひご覧ください。また、第20回展を記念した事業も行いますので、ぜひご来場ください。 ・日本画 ・洋画・デザイン ・彫刻・工芸 ・書 ・写真 会期:10月7日(火)~13日(月・祝) 9:30~18:00(最終日は16:00まで) 表彰式・講評会…13日(月・祝)14:30~ 会場:高周波文化ホール ...
-
健康
受けよう!がん検診~もっと知ろう、がんのこと~ ■射水市の4人に1人はがんで死亡 ▽射水市の死因別死亡割合(令和4年) 出典:人口動態統計 がん検診を受けなかった理由は 「受けるのが面倒、時間がないから」など… 出典:富山県健康づくり県民意識調査(令和3年) ■忙しいあなたも受けられるがん検診! ・託児付き検診 ・休日検診 ・夕方検診 自覚症状のない早期のがんを見つけるには、定期的にがん検診を受けることが重要です ■がん検診を受けるには ※詳し...
-
子育て
令和8年度 保育園・認定こども園・幼稚園等 入園案内 ■令和8年 4月新規入園・転園 受付開始! ◇申込書類の配布開始 10月1日(水)~24日(金) ◇申込書の受付期間 10月27日(月)~31日(金) 午前8時30分~午後5時(土日除く) ※右記日程で都合の悪い方のみ、10月26日(日)に子育て支援課で受け付けます。(要予約) ◇申込書配布場所・提出先 第1希望の園(左ページをご覧ください) ※提出の際はお子様同伴でお越しください。 ※市外の保育...
-
くらし
11月16日は、射水市長選挙および射水市議会議員選挙の投票日です。 告示日:11月9日(日) 選挙期日(投票日):11月16日(日) 投票時間:7:00~20:00 ■投票できる人 年齢要件:平成19年11月17日以前に生まれた人 住所要件:令和7年8月8日以前に本市に住所を有し、引き続き3か月以上住んでいる人 ※市外への転出の届出をされた方は、投票所入場券が届いても投票をすることができません。 ■期日前投票について 期間:11月10日(月)~15日(土) 時間:...
-
くらし
市税や各種料金の口座振替の新規登録や変更登録をスマホから申込み! ■Web口座振替受付サービスを開始します! 10月1日~ ◇Web口座振替受付サービスとは 市税や各種料金の口座振替の新規登録や変更登録をパソコンやスマートフォン等から申し込みできるサービスです。金融機関や市役所の窓口に行く必要がなく、また、口座振替依頼書の記入や届出印の押印が不要となります。 ◇利用できる税金・料金の種類 ◇対応金融機関 ・北陸銀行 ・富山銀行 ・富山第一銀行 ・北國銀行 ・富山...
-
健康
みんなで予防!インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 毎年冬に向けて、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症が流行します! 感染予防に心がけ、体調を整えるようにしましょう。 ■かからない ・しっかり手洗い ・十分な休養とバランスの良い食事 ・予防接種 ■うつさない 体調が悪いときは ・咳エチケット ・外出は控える ■インフルエンザ予防接種のご案内(こども・妊婦) インフルエンザ予防接種費用の助成を実施します。対象の方には個別に案内を送付しました。 ...
-
健康
射水市国民健康保険に加入の皆さまへ 集団健診のご案内 受診期間内に医療機関で特定健診を受けていない方を対象に、集団健診を実施します! 「休日の日程もあります!」 ※受付時間を30分単位で区切りますので、希望の時間帯でご予約ください。 ☆は結核・肺がん検診も実施します。 ★は結核・肺がん検診と胃がん検診も実施します。 ◎は子宮・乳がん検診も実施します。 対象者:射水市国民健康保険の受診券が届いた方で、9月末までに特定健診を受診しておらず、令和8年3月3...
-
くらし
射水市人事行政の運営等の状況を公表します 人事行政の運営における公正性、透明性を高めるため、「射水市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、職員の任用、職員数、給与など人事行政の運営等の状況について公表します。 なお、市ホームページでさらに細かく掲載していますので、ご覧ください。 1 職員の任免および職員数 (1)職員の採用・退職の状況(令和6年4月2日~令和7年4月1日) ・採用者数…48人 ・退職者数…42人 (2)部門別...
-
くらし
全員参加の統計調査 国勢調査2025の回答はお済みですか? 必ず回答 10/8(水)まで 10月1日を基準日として国勢調査を実施しています。 国勢調査は日本に住むすべての人と世帯(外国人も含む)が対象です。 国勢調査には回答の義務があります。 回答は、かんたん便利なインターネットで! ■下の調査書類を用意し、回答してください 回答期限は10/8水まで ※中にインターネット回答用のリーフレットが入っています。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■インターネット...
-
くらし
みんなの図書館 ■新着図書ピックアップ 図書館のホームページで新着情報が確認できます ◇一般図書 古代木簡の世界…森 公章 介護職六法…中谷 ミホ 地震に強い収納のきほん…松永 りえ がんが気になったら読む本…佐谷 秀行 ◇小説・エッセイ サムライ漂海記…天野 純希 最後のあいさつ…阿津川辰海 鎌倉茶藝館…伊吹 有喜 あなたが僕の父…小野寺史宜 イノセンス…誉田 哲也 ◇児童書・絵本 ことばザムライ…あさばみゆき...
-
くらし
消防本部からのお知らせ ■あなたの命を守るマイナ救急実施中! ◇マイナ救急とは 救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報などを閲覧する仕組みのことです。 ◇マイナンバーカードを見せるだけで以下の情報が伝わります ↓ ・傷病者の説明負担が軽減されます ・より適切な処置が受けられます ◇マイナ救急の流れ (1)傷病者が情報閲覧に同意する (2)マイナンバーカー...
-
くらし
[年金だより]国民年金を増やしませんか? ■これから年金を受けようとしている60歳以上65歳未満の方へ 国民年金を増やしませんか? 国民年金の老齢基礎年金額は、令和7年度の満額で831,700円です。これを受け取るためには20歳から60歳までの40年間(480月)の国民年金保険料を納めなければなりません。 国民年金に加入していなかった期間や、やむを得ない事情で保険料を納められなかった期間がある場合、その期間に応じて年金額は少なくなります。...
-
健康
射水市民病院 市民病院コラム ■翼状片(よくじょうへん)について 眼科 舘野靜佳 翼状片は白目(結膜)の組織が黒目(角膜)の中央に向かって進入する病気です。角膜の鼻側に生じることが多いですが、耳側や上下に生じることもあります。 発症の原因は不明ですが、加齢や紫外線、慢性的な刺激などが指摘されています。初期段階では見た目の違和感や充血がある程度ですが、進行すると乱視がひどくなり瞳孔領に進入して視力障害を引き起こすことがあります。...
-
くらし
#みらいシテン射水からのお知らせ 「#みらいシテン射水」は、移住希望者や空き家利活用希望者への情報提供、空き家の紹介や仕事に関する相談、移住後の定着支援など、移住・空き家に関するサービスをワンストップで提供する相談窓口です。 県外から射水市に移住された方をサポートしています。 [1]「#みらいのめセット」をプレゼント (先着50組) ・射水市産のお米(1kg)とスプラウト ・F-35定期便お試しセット(1か月分) ※富山の若手農家...
-
くらし
クマ出没に注意 秋から冬にかけて、クマの活動が活発になります。以下事項に注意してください。 ・住宅、車庫、倉庫などの戸締りを徹底してください ・山間部では鈴やラジオなどで存在を知らせましょう ・カキやクリなどの放任果樹を除去しましょう ・遭遇してしまった場合、背を向けずゆっくりその場から離れてください ・襲われた場合、地面に伏せリュックや手などで頭部を保護してください クマを目撃された場合は農林水産課(平日:【電...
-
健康
10月号 保健だより ●教室・育児相談の日程 会場:保健センター 上記教室の予約は、子育て支援アプリ「いみすくby母子モ」から可能です。 ※乳幼児健康診査、むし歯予防教室は個別通知しています。 教室の予約、乳幼児健康診査やむし歯予防教室の日程変更を希望される方は、こども福祉課こどもすこやか係までご連絡ください。 問合せ先:こども福祉課こどもすこやか係 【電話】52-7080 ●こころの健康相談 ※要予約 専門相談員(公...
-
くらし
Information広場(1) 詳しくは、問合せ先へご確認ください。 ■創業塾 受講者募集 創業までの流れや経営に必要な基礎知識、実践ノウハウを学べます。 日時:11月8日(土)・15日(土) 両日とも9:30~16:00 場所:救急薬品市民交流プラザ 定員:20名 受講料:無料 対象:市内で創業を目指す方、創業間もない方 申込締切:10月31日(金) ※定員に達し次第締切 申込み・問合せ先:射水市商工会 【電話】55-0072...
-
くらし
Information広場(2) ■救急薬品市民交流プラザ施設利用予約抽選会 日時:11月1日(土)9:00~10:00 対象期間:令和8年5月1日(金)~31日(日) 場所・問合せ先:救急薬品市民交流プラザ 【電話】55-1881 ■私の居場所「がちょっく」 女性が安心して相談や交流できる居場所を月2回開催しています。 日時: 10月4日(土)、11月1日(土)13:00~16:30 10月18日(土)、11月15日(土)18:...
-
くらし
Information広場(3) ■「女性活躍推進学び塾」第4回地域おこし「おしゃべりcafe」 ~大人のための絵本の読み聞かせ~ 日常ごとから地域の課題などなど「おしゃべり」でつながってみませんか。 日時:11月3日(月・祝)13:30~15:30 場所:救急薬品市民交流プラザ 別館ホール 内容:しおりの会による絵本の読み聞かせ 参加費:100円 ※市内在住の女性ならどなたでも参加OK、入退出自由です。 ※親子での参加も大歓迎で...
