- 発行日 :
- 自治体名 : 石川県加賀市
- 広報紙名 : 広報かが 令和7年10月号
早期発見 健康延伸・受診の一歩が最大の前進・健康守って家族の信任
市内では近年、がんの死亡者数が増えており1年間で295人(令和5年)ががんで亡くなっています。日本人男性の3人に2人、日本人女性の2人に1人ががんにかかると言われています。生活習慣に気をつけることで、がんのリスクを減らすことができますが、すべてのがんを防ぎきることはできません。
そのため、早期発見・早期治療が大切です。自覚症状がなくても、市の助成でお得に受けられる加賀市がん検診をぜひ受診ください。昨年度は13,298人(胃、大腸、肺、乳、子宮頸がん検診受診者の合計)が受診しています。
詳しくは対象の人に5月中旬にお送りした個別通知や市ホームページをご確認ください。
■がん検診のメリット
早期発見により、多くのがんが治ります。
■検診予約
集団がん検診、医療機関がん検診は予約が必要です。
・集団がん検診は受診日の14日前までに成人病予防センター(【電話】076-238-5140)へ要予約
・節目年齢の人は無料で受診できます。
■実施期間
・集団がん検診(12月2日(火)まで)
・医療機関がん検診(12月27日(土)まで)
「かが交流プラザさくら」での秋季の集団健診が10月からスタートします。未受診の方はがん検診とあわせ、各種健診もぜひこの機会に受診ください!
問合せ:健康課
【電話】0761-72-7865