イベント こども科学館

■科学実験・工作[参加無料]
身の回りにある科学のふしぎや力を利用して実験や工作などを行います。(工作により、対象年齢が異なります)
日時:
・6月8日(日)14時~ストローグライダー1・2・3をとばそう!
・6月22日(日)14時~できそうでできない「ペントミノパズル」を作ろう!
・7月6日(日)14時~ダブルかざぐるまをつくろう!
※イベント参加は科学館への予約が必要です。
平日の火~金曜日10時~17時に科学館へ連絡してください。

■「浮沈子(ふちんし)」がリニューアル!リングをキャッチしてみよう!
4月からこども科学館に着任した岡田先生が、「浮沈子(ふちんし)」にちょいとひと工夫をこらしました。
お魚の形のタレビンにモールの針がつき、ペットボトルの底に沈んだカラフルなリングを釣り上げるおもちゃにバージョンアップしました!
ペットボトルをギュッと握ると、お魚が沈んで底のリングをキャッチ!
手を緩めると、お魚はリングをキャッチしたままスッと浮いてきます。
あなたは何個キャッチできるかな?

・入場時間、人数を制限することがあります
・土日の12~13時は換気や清掃のため閉館します
・6/7・14・21・28、7/5・12は児童科学クラブ教室開催のため、13時開館になります

■6月-7月開館カレンダー

問合せ:こども科学館文化会館シグナス内
【電話】288-7146【FAX】288-7143