子育て こどもの広場

■児童センター 北中条3-1シグナス1階
6月の開館予定:火~日曜日9時〜17時

休館日:6月8日(日)・9日(月)・16日(月)・22日(日)・23日(月)・30日(月)、7月7日(月)・13日(日)・14日(月)
令和7年度児童センター会員制教室について…各教室が定員に達しましたので、再募集はありません。

■親子支援センター(福祉教育プラザ内)
月~~土曜日:9時30分~12時・13時30分~16時
※祝日はお休み

■こどもの健康・相談
※電話での相談は随時受け付けます。

■虫歯がなかったよ!
3歳児健診3月調べ(20人中20人100%)
一覧については本紙をご参照ください

■6-7月保育園・認定こども園・幼稚園・児童センター・親子支援センター施設開放・イベント情報

妊婦対象の日は、プレママ・パパもぜひご参加ください!子育てのヒントがあります

■各施設問合先
※子育て支援センター(ちいろば、住吉、さくら、実生、しいのき、親子支援センター)では、育児相談を受け付けます
児童センター【電話】288-3019
ちいろばこども園【電話】289-6841
しいのきこども園【電話】288-3232
親子支援センター【電話】288-6283
住吉こども園【電話】289-2336
津幡とくの幼稚園【電話】289-7788
中条東保育園【電話】289-2348
のせこども園【電話】289-2508
ニルスガーデン※【電話】208-3613
※小規模保育…6か月~2歳児対象
井上保育園【電話】289-3314
さくらこども園【電話】289-5050
寺尾保育園【電話】288-1033
実生こども園【電話】289-2256

■こども誰でも通園制度
保育園などに通っていないお子さんを保育園・認定こども園に預けられる制度を実施しています。
詳細は実施園へお問い合わせください。
実施園:中条東保育園・井上保育園・寺尾保育園・しいのきこども園ちいろばこども園※・住吉こども園※
※石川県在宅育児家庭通園保育モデル事業の利用者のみ
対象児:町内在住の生後6か月から満3歳未満の未就園児
利用料金:子ども1人あたり1時間300円
※別に食事代などが必要

■母子モ
母子手帳アプリ「母子モ」を導入し、「つばた子育てアプリ」として運用を開始しました。
妊婦と子どもの健康データの記録・管理や予防接種のスケジュール管理、出産・育児に関する情報提供など子育てに役立つ機能があります。
※津幡町へ転入された方は住所を変更してください。