イベント [8月のお知らせ]白山平泉寺歴史探遊館 まほろば

■石づくりのまち・中世平泉寺-「中世宗教都市」と技術・くらしー
[御開帳記念特別展]
石垣や石畳道など、石を用いた技術について紹介しています。また、そのような石づくりの「中世宗教都市」でくらす僧侶たちの日々にスポットを当て、食生活(漆器椀、箸、陶磁器壺、調理具など)や、喫茶・座敷飾りに関わる中世平泉寺の特徴的な出土品を展示しています。
日時:9月28日(日)まで 開館中常時開催
費用等:無料

■土器にさわってみよう!
普段はさわれない土器に自由にふれ、観察できます。平泉寺などで出土した土器にふれて、当時の生活を感じてみませんか?
日時:8月17日(日)13:00~15:00
費用等:無料
申込み:不要

問合せ:白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
【電話】87-6001