- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県勝山市
- 広報紙名 : 広報かつやま 令和7年8月号No.849
■よろっさ10周年大感謝祭
日時:8月24日(日) 9:45~15:00
場所:北谷町コミュニティセンター
内容:10周年記念イベント、地元野菜などの物販、岩魚のつかみ取り、スマートボールすくい、そば販売
問合せ:NPO法人きただに村
【電話】83-1030
■かつやま認知症フェア~認知症になっても大丈夫だよ~
日時:8月30日(土) 9:00~12:00
場所:すこやか
内容:武藤悠平先生(たけとう病院)の講座、認知症に備える認知症寸劇「早くに気づいて、あたたかな見守り」、認知症見守りシール(QRコード付)の読込み体験(ゲーム形式)、脳トレ・認知症予防・情報の各コーナー、スタンプラリーなど
問合せ:地域包括支援センター
【電話】87-0900
■おとなのちゃまこんSchool
勝山の四季を感じ味わい楽しみながら、豊かな生活を送るために役立つ知識を実践を通して学びます。価値観の合う人との「出会いの場」であり、結婚につながる「自分磨き」もできる全3回の講座です。
※要予約
◇第2弾 旬を「愉しむ」
日時:9月7日(日) 11:00~15:00
場所:勝山フィッシュランドよこくら
内容:自然に囲まれた釣り池で魚釣り、あまごやいわなの塩焼き体験、食事交流(地元食材のお弁当)
対象:20代、30代の独身男女
定員:男女各5人
費用等:2,000円
締切:9月1日(月)
問合せ:くろすかつやま
【電話】87-6150
■東京2025デフリンピックキャラバンカー巡回
デフリンピックは聴覚障がい者のための国際的なスポーツ大会で、今年で100周年を迎えます。そのPRのために全国を巡回するキャラバンカーが、勝山市にもやってきます。皆さまもぜひお越しください。
日時:9月1日(月) 15:00~16:00
場所:勝山市役所正面
内容:パネル展示
問合せ:福祉課
【電話】87-0777