くらし クマにご用心!獣害対策を行いましょう
- 1/24
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県勝山市
- 広報紙名 : 広報かつやま プラス版 令和7年8月28日号No.197
■ごみは正しく捨てましょう
ごみを、海、川、湖、道路、空き地、山林などにポイ捨てする行為は違反になります。ごみのポイ捨てがなくなれば、街や自然の中でごみは見かけなくなります。私たちが住む街や自然を自慢できる景観にしていきましょう。
また、近年野生動物が住宅や道路など私たちのそばに現れることが多くなっています。家庭から出る生ごみは野生動物にとっては「ごちそう」となりますので、生ごみはごみステーションに決められた時間に出しましょう。
問合せ:市民課
【電話】88-8104
■柿の木などの伐採を推進します
クマなどを人の生活圏に誘引しないため、柿の木などの実のなる木(獣害支障樹木)について、2種類の伐採事業を実施します。
◇獣害支障樹木伐採事業
個人負担なしで市が伐採・搬出を実施します。
※伐根は対象外
◇獣害支障樹木伐採奨励金事業
申請者が行う伐採、処分に対し、1本当たり5,000円の奨励金を交付します。
※樹高1.5m以上の樹木が対象
問合せ:農林課
【電話】88-8121