- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県勝山市
- 広報紙名 : 広報かつやま プラス版 令和7年9月25日号No.198
■成年後見制度出前講座
「その人らしい暮らしを支える」をテーマに、障害や認知症などにより、判断能力が不十分になった人の財産や権利を保護するための「成年後見制度」について学べる出前講座を実施します。将来や現在の暮らしに不安をお持ちの方はぜひご参加ください。
日時:10月17日(金) 13:30~15:30
場所:すこやか 多目的ホール
講師:宮川知子氏(ふくい嶺北成年後見センター)
費用:無料
締切:10月10日(金)
申込み・問合せ:福祉課
【電話】87-0777
■中小企業退職金制度「中退共」のご案内
中小企業退職金共済制度は、中小企業の従業員と会社を応援するもので、掛け金の一部を国が助成、家族従業員も加入可能といったメリットがあり、加入も簡単です。
事業主の皆さま、ぜひご活用ください。
問合せ:(独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234
■相続・遺言・成年後見 無料相談会
・相続の手続きは何から始める?
・遺言はどうやって書く?
・成年後見はどんな制度なの?
相続、遺言、家族、老後に関する疑問や不安について、福井県行政書士会大野支部会員が相談に応じます。
※申込不要
日時:10月15日(水) 10:00~16:00
場所:サンプラザ2階 サンてらす広場
問合せ:福井県行政書士会大野支部 中村
【電話】090-4687-5038
■10月は行政書士制度広報月間
行政書士でない者が官公署に提出する書類の作成を業として行うことは法律で禁止されています。
■令和7年度運転者講習会
◇第1回
日時:10月15日(水) 19:00~20:30
場所:鹿谷まちづくり会館 ホール
◇第2回
日時:10月17日(金) 19:00~20:30
場所:教育会館 ホール
◇第3回
日時:10月31日(金)
(1)10:00~11:30
(2)13:30~15:00
場所:すこやか 多目的ホール
問合せ:勝山交通安全協会
【電話】87-0968
■調停手続相談
交通事故、金銭や土地・建物などのトラブル、離婚や遺産相続などの家庭問題の解決には、個人情報保護が遵守されていて正式な裁判より簡単で費用が安く、調停委員の仲介による話し合いによって円満解決が見込める調停が便利です。
当日は、調停委員が調停手続について無料で相談に応じます。
※予約不要
日時:10月17日(金) 10:00~15:00
場所:多田記念大野有終会館 結とぴあ
問合せ:大野調停協会(大野簡易裁判所内)
【電話】66-2120