イベント Information 情報ガイドー催し・講座ー(3)

■ユーカルさばえイベント情報
◇「秋の米粉マフィンandスイーツづくり」特別講座
ヘルシーで美味しい!体に優しい材料を使った米粉パンやスイーツをつくります。
日時:9月27日(土)13時~15時半
定員:10人
※定員になり次第締め切り
料金:2200円(材料費込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル

◇「フラワーアレンジメント」特別講座
秋の花を使ったクラフト講座で、季節の彩りを楽しみながら心温まる作品を作りましょう。
日時:9月27日(土)14時~15時半
定員:8人
※定員になり次第締め切り
申込〆切:9月24日(水)
料金:3千円(材料費込)
持ち物:花ばさみ

◇「アイシングクッキーづくり~Halloweenバージョン~」特別講座
粉砂糖と卵白で作るアイシングクリームを使ってハロウィンアートでデコレーションします。
日時:10月6日(月)19時~20時
定員:20人
※定員になり次第締め切り
料金:2300円(材料費込)
持ち物:エプロン

~共通事項~
場所:ユーカルさばえ
申込方法:参加費をユーカルさばえまで持参。
※申込後キャンセルの場合、返金はできません。

問合せ・申込先:ユーカルさばえ
【電話】52・5988

■さばえダイバーシティ パレード2025開催
誰もが持つ個性や特性を尊重し、多様性あふれる鯖江を目指してまちなかを歩きます。(申込不要)
日時:9月27日(土)13時半
※雨天中止
場所:西山公園噴水前集合(コースは西山公園→市役所→西山公園)
対象:どなたでも参加可
その他:
・更衣室あり(公園管理事務所内、使用時間は12時半~15時半)
・車いすでの参加も歓迎です。その場合は9月21日までに問合先にご連絡ください。
・終了後、西山公園で消防音楽隊のステージあり
・さばえまつりと同時開催

問合先:なろっさ!ALLYさばえ(姫野さん)
【電話】51・1722

■第40回福井矯正展
刑務所作業製品の販売、ステージイベント、性格診断、施設見学などが楽しめる年1回の限定イベントです。
日時:9月27日(土)9時~15時
場所:福井刑務所内(福井市一本木町52)

問合先:福井刑務所矯正処遇部門(作業)
【電話】0776・36・3222

■ライブミュージックコンサート
神明小学校吹奏楽部による定期演奏会を開催します。今年で6回目のコンサート。みんなの音魂をひとつに心を込めて演奏します。
日時:9月28日(日)14時開演(13時半開場)
場所:神明公民館
料金:無料

問合先:神明小学校吹奏楽部(白崎さん)
【電話】090・4323・6110

■第39回鯖江市消火技術大会開催
消火技術の向上と士気の高揚を目的とし、各事業所の自衛消防隊が初期消火技術を競います。
日時:9月30日(火)13時半~16時半
※小雨決行(荒天時は中止)
場所:スポーツ交流館駐車場
参加団体:市内・越前町内の事業所

問合先:市防火協会事務局(消防署内)
【電話】54・9115

■広報に関するアンケートにご協力ください
効果的な広報活動に生かすため皆さんの声をお聞かせください。(全15問・所要時間3分程度)
回答期間:令和8年2月27日(金)まで
(本紙の二次元コード参照)

問合先:秘書広聴課
【電話】53・2203