- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県永平寺町
- 広報紙名 : 広報永平寺 令和7年8月号
松平昌勝公顕彰会が、初代松岡藩主・松平昌勝公の功績や、命日の8月27日に毎年開催されている「御像祭り」についてまとめた冊子「人々に慕われた松平昌勝公」を制作し、6月19日、役場本庁を訪れ、200部を町に寄贈しました。また、これまでの御像祭りの風景や25年前に開催された300年祭の様子をまとめたDVDも寄贈しました。
小笠原秀敏会長が「御像祭りのいわれについて知らない人が多い。子どもたちに歴史を知ってもらい、後世に伝えたい」と話すと、河合町長は「これを見て祭りに行くと、思いが違った祭りになるのでは」と期待しました。
この冊子は小中学校や図書館などに設置しているほか、データを町ホームページで公開しています。