- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県永平寺町
- 広報紙名 : 広報永平寺 令和7年11月号
■税を考える週間
11月11日から17日は「税を考える週間」です。租税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めましょう。
「税を考える週間」に合わせて、国税庁ホームページ内において、国税庁の各種取り組みについて紹介していますので、ご覧ください。
◇小・中・高校生の「税についての作品展」
[福井税務連絡協議会]
日程:11/11(火)〜17(月)
場所:アピタ福井大和田店2階 アピタスペース
問合せ:福井税務署 税務広報広聴官
【電話】23-2690(自動音声案内)
[福井市租税教育推進協議会]
日程:11/29(土)〜12/11(木)
場所:ショッピングシティベル2階 くらしの地域情報センター
問合せ:福井市役所 市民税課
【電話】20-5306
◇税理士無料税務相談会
日時:11/19(水)13:00~16:00
※お1人30分以内
場所:福井県税理士会館(福井市日之出5丁目14番25号)
申込み方法:前日までに電話予約が必要です
申込み・問合せ:北陸税理士会福井支部
【電話】52-0510
■11月「過重労働解消キャンペーン」
◇過労死等防止対策推進シンポジウム(参加無料)
過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ
日時:11/17(月)13:30~16:00(受け付け13:00~)
場所:福井商工会議所B1階コンベンションホール
講演:[基調講演]カスタマーハラスメントの現状と課題…企業が取るべき対策とは
講師:関西大学社会学部教授 池内裕美氏
申込み方法:特設ページ「過労死等防止対策推進シンポジウム」で検索
◇長時間労働・賃金不払い残業解消のための重点的な監督指導
問合せ:福井労働局監督課
【電話】22-2652
■コンビニでの証明書交付停止
メンテナンス作業にともない、コンビニでの証明書交付を下記の日程で停止します。
・11/11(火)終日
・11/15(土)終日
・11/21(金)終日
・11/25(火)6:30~12/8(月)23:00(13日間)
みなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ:住民税務課
【電話】61-3945
■こども食堂かさじぞうふれあい広場
日時:11/19(水)16:00~18:30
場所:ふるさと学習館
内容:ものづくり、しめ飾り作り、お楽しみ夕食(かつ丼ほか)
ものづくり材料費:500円
協力費:こども無料、大人500円
予約・問合せ:事務局
【電話】090-2377-1799
■無料法律相談
日時:11/27(木)13:00~16:00
場所:永平寺老人福祉センター(飯島6-34)
※相談時間は1人20分程度
※事前に電話予約が必要です
予約・問合せ:永平寺町社会福祉協議会
【電話】61-6003
