- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県南越前町
- 広報紙名 : 広報 南えちぜん 令和7年(2025年)8月号 No.248
現在交付している保険証または資格確認書は令和7年7月31日が有効期限となっております。マイナ保険証(保険証利用登録されたマイナンバーカード)をお持ちの方には資格情報のお知らせを、お持ちでない方には資格確認書を送付します(更新の申請は不要)。なお、既に有効期限の記載がない「資格情報のお知らせ」が交付されている方については、新たに送付しません。
■国民健康保険資格確認書
資格確認書は、町民税務課から7月中に世帯主様あてに郵送します。
※「国民健康保険限度額適用認定証」および「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」については、引き続き必要とされる方のみ窓口にてお手続きください。
■後期高齢者医療資格確認書
資格確認書は、「福井県後期高齢者医療広域連合」から7月中に世帯ごとに郵送されます。
※8月1日を過ぎても資格確認書が届かない場合は、町民税務課までお問い合わせください。
※令和7年度は「特定記録郵便」で郵送しています。
■マイナンバーカードの保険証利用について
専用のカードリーダーが設置された医療機関・薬局で、マイナンバーカードが保険証として利用できます。
(メリット)
・過去のお薬情報や健康診断の結果を見ることができるようになるため、身体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。
・限度額適用認定証などがなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
問合せ:
・町民税務課【電話】0778-47-8015(資格確認書の切り替えについて)
・マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178(#5マイナ保険証について)