イベント 情報ひろば[イベント・講演会等]

■スポーツイベント
(1)軽スポーツ教室(申込不要)
ファミリーバドミントン、ボッチャ、モルック等を楽しめます。当日参加可能、初心者大歓迎です。まずは体験!お気軽にご参加ください。
日時:9/11(木)、9/25(木)19:30~20:30
場所:櫛形総合体育館
参加費:無料
持ち物:屋内靴、飲み物、タオル

(2)健康スポーツ教室(要申込)
高齢者向けのリズム体操やストレッチ等で楽しく体を動かしませんか。
日時:9/27(土)10:00~11:30
場所:地域防災交流センター 2階多目的ホール(南アルプス市消防本部庁舎内)
対象:60歳以上の市民の方
定員:40名
参加費:無料
持ち物:飲み物、タオル
申込方法:電話で申し込み
申込期間:9/1(月)~9/12(金)

(3)ラジオ体操教室(申込不要)
正しいラジオ体操を覚えて自分の健康管理をしてみませんか。
日時:9/11(木)、9/25(木)19:45~21:00
場所:櫛形総合体育館
参加費:無料
持ち物:屋内靴、飲み物、タオル

問合せ:生涯学習課(市スポーツ推進委員会事務局)
【電話】282-7778

■御勅使南公園「ハーブ教室」(要予約)
内容:ハーブティー3種類とハンドクリーム作り
日時:9/24(水)9:00~12:00
集合場所:御勅使南公園 ハーブガーデン
参加費:2,000円
定員:20名
申込み:9/14(日)まで
詳細は御勅使南公園ホームページをご覧ください。

問合せ・申込み:御勅使南公園管理事務所
【電話】055-285-4712

■安藤家住宅秋祭り 宵のコンサート
重要文化財の安藤家住宅で「秋祭り宵のコンサート」を開催します。
アジア7か国でCDデビューし、各国のジャズフェスティバルに出演の他、2回のヨーロッパ公演も大絶賛を受けるなど、世界が認めるジャパニーズジャズバンド「jaja」が出演します。秋の夜の日本庭園を舞台に奏でられる心に響くジャズの音色をご堪能ください。
日時:10/3(金)開場18:30 開演19:00
場所:重要文化財 安藤家住宅(西南湖4302)
定員:100名(要申込・先着順)
参加費:一般1,300円、小中高生600円

問合せ・申込み:
(平日)文化財課【電話】282-7269
(土日・祝)安藤家住宅【電話】284-4448

■美術館で遊ぼう豆本をつくろう
江戸時代の豆本をまねして、和とじの本を作ってみませんか。
日時:9/20(土)10:00~11:00、14:00~15:00
場所:南アルプス市立美術館
対象:幼児以上(幼児は1人につき、保護者1名同伴)
定員:各15名
材料費:100円
受付期間:9/2(火)~前日まで
※定員になり次第締め切り

問合せ:市立美術館
【電話】282-6600

■認知症サポーター養成市民公開講座
認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守る応援者です。あなたも認知症サポーターになりませんか?
日時:10/8(水)19:00~20:30
場所:白根生涯学習センター 大研修室
内容:認知症の基礎知識や認知症の人への対応方法について等
定員:15名
参加費:無料
申込み:本紙QRコードまたは電話

問合せ:介護福祉課
【電話】282-7339

■合同じどうかんまつり「ハロウィンフェスタ2025」
市内の6つの児童館が合同でお祭りを開催。みんなでお菓子釣りや輪投げなどの楽しいゲームや、ジャグリングショー、お楽しみ抽選会を行います。
日時:10/18(土)13:30~15:30
場所:若草体育館(寺部720)
対象:市内在住の小学生
定員:250名(要申込 先着順)
参加費:200円(申込時支払)
持ち物:飲み物・手提げ袋・上履き
申込期間:9/27(土)13:00~10/4(土)
※お申込みは最寄りの児童館で受け付けます。(電話受付不可)

問合せ:青少年児童センター
【電話】282-7324

■図書館でシネマ
上映作品:『ミッドナイト・バス』
日時:9/28(日)13:30~16:10
場所:櫛形生涯学習センター
対象:小学校高学年以上
定員:100名
参加費:無料

問合せ:櫛形生涯学習センター
【電話】282-7286