講座 生涯学習講座

受付期間:9/1(月)~9/5(金)
申込方法:生涯学習課に電話で申し込み
※定員に達していない場合は上記期間以降も受け付けます。
※講座情報は市のホームページにも掲載しています。

(1)自主企画講座「花のある暮らし講座(ハロウィン)」
家の形をしたプレートにバラやかすみ草などのプリザーブドフラワーとドライフラワーをアレンジします。ハロウィン風に黒猫ピックを飾れば完成!
日時:9/17(水)10:00~12:00
場所:若草生涯学習センター
定員:10人
参加費:2,000円
講師:原 美奈子氏

(2)自主企画講座「個人年金の(キホン)講座」
個人年金といってもイデコや個人年金保険などいろいろな種類があります。
自分に必要な「個人年金」について一緒に考えましょう。
日時:
(1)9/19(金)15:00~17:00
(2)9/21(日)14:00~16:00
(どちらかにご参加ください)
場所:櫛形生涯学習センター
定員:10人
参加費:無料
講師:宮澤 崇史氏

(3)特別観望日「土星・海王星を観る会」
地球より大きい惑星である土星・海王星を観察します。
日時:9/24(水)20:00~21:00
場所:ふるさと天文館
定員:10人
参加費:100円
講師:ふるさと天文館運営協力会

(4)自主企画講座「おしゃれな花時計のインテリアを作りましょう」
ミニ時計と造花を使って、玄関やお部屋のアクセントに華やかで可愛い花時計を作ります。
日時:10/11(土)10:00~12:00
場所:白根生涯学習センター
定員:10人
参加費:1,500円
講師:平間 恵美子氏

問合せ:生涯学習課
【電話】282-7778