南アルプス市(山梨県)
新着広報記事
-
くらし
ようこそ南アルプス市へ!笑顔あふれるまちづくり~地域とつなぐ移住支援~ 近年、全国的に人口減少や高齢化が進み、地域の活力を保つことが大きな課題となっています。 南アルプス市では、新しい仲間を迎え入れ、地域の未来をともにつくるため、「移住者交流会」「お試し滞在・お試し住宅」「ふるさとワーキングホリデー」などの移住体験支援事業に力を入れています。 滞在は数日から長くて3か月間。短い時間でも、市民の皆さまの温かさやまちの魅力を感じてもらうことが、「南アルプス市に住みたい!」...
-
くらし
令和6年度決算(1)気になる南アルプス市のお財布事情 一般会計編 私たちが納めた税がどのように使われたのか、令和6年度決算をもとに一般会計と特別会計、企業会計、ふるさと納税の寄附額を4ページにわたってお知らせします。 ■Point 令和6年度は、みなさんの安全で安心できるくらしを実現するため、物価高騰対策をはじめさまざまな事業に取り組みました。また、シャインマスカットのブランド化や観光資源の発掘など地域の魅力を高める活動、fumotto南アルプスをはじめとする人...
-
くらし
令和6年度決算(2)気になる南アルプス市のお財布事情 ■ふるさと納税編 ▽令和6年度 ふるさと納税寄附金の活用状況 寄附の際に選択いただける6つの分野での活用状況は次のとおりです。 ※令和6年度は、令和5年度にいただいた寄附を活用して58の事業を行いました。 令和6年度は全国から94,363件42億6,314万8,000円の寄附をいただきました。令和6年度にいただいた寄附金は、令和7年度に実施する96の事業に活用していきます。 今後も、市の魅力発信や...
-
イベント
今月の注目情報 Close Up(1) ■令和8年南アルプス市「二十歳のつどい」開催 和8年南アルプス市「二十歳のつどい」を、次の日程で開催します。 日時:令和8年1月11日(日) 入場 10:00~ 式典 11:00~11:40 場所:桃源文化会館 桃源ホール(飯野2971) 対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日に生まれた方 ※令和7年11月1日現在、本市に住民登録のある方には、式典のご案内を11月中旬に送付します。10月31...
-
くらし
今月の注目情報 Close Up(2) ■認知症予防講演会 知っておきたい認知症予防~心と体を弾ませて脳を活性化~ 高齢期をいきいきと過ごすために日々どんな事をしたらいいのか、明るく続けられる認知症予防のコツを伝授します。 講師:渡辺光美氏 リズムオブラブ主宰 健康安全郷育アドバイザー 日時:11月20日(木)13:30~15:00 場所:桃源文化会館桃源ホール(飯野2971) 対象:市民 定員:300人(先着順・要申込) 参加費:無料...
広報紙バックナンバー
-
広報南アルプス 令和7年11月号 No.272
-
広報南アルプス 令和7年10月号 No.271
-
広報南アルプス 令和7年9月号 No.270
-
広報南アルプス 令和7年8月号 No.269
-
広報南アルプス 令和7年7月号 No.268
-
広報南アルプス 令和7年6月号 No.267
-
広報南アルプス 令和7年5月号 No.266
-
広報南アルプス 令和7年4月号 No.265
-
広報南アルプス 令和7年3月号 No.264
-
広報南アルプス 令和7年2月号 No.263
-
広報南アルプス 令和7年1月号 No.262
-
広報南アルプス 令和6年12月号 No.261
-
広報南アルプス 令和6年11月号 No.260
自治体データ
- 住所
- 南アルプス市小笠原376
- 電話
- 055-282-1111
- 首長
- 金丸 一元
