南アルプス市(山梨県)

新着広報記事
-
くらし
[巻頭特集]下水道の仕組み~みんなの暮らしを支える”縁の下の力持ち”~ 下水道は、家庭や工場などから出る汚れた水や雨水を集めて下水処理場に運び、きれいにしてから川や海に戻す重要な社会基盤です。 これにより、川や海などの水質悪化や環境汚染を防ぎ、私たちの健康や快適な生活が維持されています。 まさに下水道は、私たちの目に見えないところでみんなの暮らしと環境を守っている「縁の下の力持ち」です。 ■下水道の歴史と本市の取り組み 下水道の歴史は非常に古く、世界最古の下水道は約4...
-
イベント
Focus 今月の焦点(1) ■南アルプス山麓フェスティバル 南アルプス市の一大イベントを今年も開催します。 定番の屋台グルメに、静岡・長野の特産品など約40店が並び、お祭りならではの食べ歩きも楽しめます。子どもに人気のパトカーや白バイ、はしご車などが大集結します。 会場周辺の通行止め区間や駐車場は、市ホームページをご覧ください。 日時:9月6日(土)15:00~21:00 場所:櫛形総合公園ウェルネスゾーン 市民ステージ出場...
-
くらし
Focus 今月の焦点(2) ■国勢調査2025 令和7年国勢調査にご協力ください。 ・国勢調査とは? 国勢調査は、統計法に基づいて、5年に1度実施する日本に住んでいるすべての人を対象とした国の最も重要な統計調査です。 ・調査の結果は何に利用されるの? 調査結果は、国から本市に交付されるお金の算定基準となります。 また、社会福祉、産業振興、災害対策などの私たちの生活のあらゆる施策の基盤データとして利用されます。 ・どのように回...
-
くらし
Focus 今月の焦点(3) ■女性消防団員「全国消防操法大会」出場 7月24日、南アルプス市では20年ぶりとなる第26回全国女性消防操法大会の結団式が行われ、出場隊の7人が集まり決意表明と訓練を行いました。 この大会は、昭和60年(1985年)に始まり、47都道府県の代表隊が、消防用機械器具の操作技術や消火活動の迅速性・確実性を競うもので、地域消防力の充実を目的として開催されています。 今回、旧櫛形町の大和女性消防隊から20...
-
くらし
Focus 今月の焦点(4) ■ペットは正しく飼いましょう ・犬を飼い始めたら 生後91日以上の犬は登録が必要です。狂犬病予防注射を接種し、獣医師の発行する「注射済証明書」をご持参の上、環境課または各窓口サービスセンターへお越しください。 ・犬がいなくなった際の連絡 首輪には「鑑札」「注射済票」「連絡先」をつけてください。日頃から首輪が抜けないか、鎖やワイヤーが切れないか点検をしましょう。犬がいなくなったら次の連絡先へお電話く...
広報紙バックナンバー
-
広報南アルプス 令和7年9月号 No.270
-
広報南アルプス 令和7年8月号 No.269
-
広報南アルプス 令和7年7月号 No.268
-
広報南アルプス 令和7年6月号 No.267
-
広報南アルプス 令和7年5月号 No.266
-
広報南アルプス 令和7年4月号 No.265
-
広報南アルプス 令和7年3月号 No.264
-
広報南アルプス 令和7年2月号 No.263
-
広報南アルプス 令和7年1月号 No.262
-
広報南アルプス 令和6年12月号 No.261
-
広報南アルプス 令和6年11月号 No.260
-
広報南アルプス 令和6年10月号 No.259
-
広報南アルプス 令和6年9月号 No.258
-
広報南アルプス 令和6年8月号 No.257
自治体データ
- 住所
- 南アルプス市小笠原376
- 電話
- 055-282-1111
- 首長
- 金丸 一元