- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県甲斐市
- 広報紙名 : 広報甲斐 令和7年8月号
◆山梨県男女共同参画推進事業者等表彰
雨宮 優さん(中下条)
永年にわたり地域において、男女共同参画を推進する活動に、積極的に寄与されてきた功績が認められました。
◆子どもの人権110番強化週間
いじめや虐待など子どもに関する人権問題に取り組む全国的な運動で、電話での無料相談を受け付けます。
※相談内容など秘密は守られます。
期間:8月27日(水)〜9月2日(火)
時間:午前8時30分〜午後7時
※土・日曜日は午前10時〜午後5時
※強化週間以外は、平日午前8時30分〜午後5時15分
担当:甲府地方法務局職員および県人権擁護委員
相談先:【電話】0120-007-110
問い合わせ:甲府地方法務局人権擁護課
【電話】055-252-7239
◆市優良建設業者表彰
5月20日に市優良建設業者表彰式を開催し、市長から四谷建設(株)(竜王12781)に表彰状が授与されました。
市優良建設業者表彰は、建設事業の発展と施工技術の質的向上を図ることを目的として、前年度に完成した市発注工事において、適正な工程管理および優れた施工技術によって工事を完成させ、その出来形や品質が優良であり、他の模範と認められた建設業者を表彰するものです。
四谷建設(株)は、令和6年度に施工した「甲斐市公共下水道管渠布設工事(竜65工区)」において優れた成績を収め、優良建設業者として表彰されました。
◆公開型GIS「デジMap甲斐」をご利用ください
「デジMap甲斐」は都市計画情報や道路情報、防災関連情報、公共施設など、暮らしに関わる地図情報をインターネット上で確認できるサービスです。
パソコンやスマートフォンなどで、誰でも手軽に使うことができますので、ぜひご利用ください。
※ご利用の際は、当該システム上で掲載している「利用規約(ご利用上の注意、禁止する事項)」を必ずご確認ください。
※地図データに関するご不明な点などは、各カテゴリの問い合わせ先にご連絡ください。
※詳細は、市ウェブサイトをご覧ください
問い合わせ:政策戦略課(本館3階)
【電話】055-278-1678
◆ご寄附ありがとうございます
◇市立小・中学校支援学級へ
佐野美樹さん(山梨市)から、障がい児者等の理解と共生社会実現の機会とするため、書籍「こだわり克行の笑顔」16冊(24、000円相当)
◆原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とう
広島市と長崎市は、昭和20年8月、原子爆弾の投下によって全市街地が焦土と化し、約20万人に及ぶ尊い生命が失われました。
以来、広島・長崎の両市では、核兵器のない平和な世界を目指し、毎年、原爆死没者の慰霊式並びに平和祈念式典をそれぞれ挙行しています。
これらの日を、家庭や職場、地域でも、戦没者や犠牲者の冥福と平和を願う「祈りの日」として、1分間の黙とうを捧げましょう。
◇慰霊式・祈念式典開催日と黙とうの時間
・広島市 8月6日(水)午前8時15分
・長崎市 8月9日(土)午前11時2分
戦没者を追悼し平和を祈念するため、8月15日(金)正午の時報を合図に、1分間の黙とうを捧げていただくようお願いします。
問い合わせ:福祉課(新館1階)
【電話】055-278-1691