くらし ペットボトルのリサイクルにご協力ください

ペットボトルはごみ集積所に出すことができます

今年4月から、市内スーパーなどに設置されている回収ボックスに加えて、普段ご家庭のごみを出す集積所へペットボトルが出せるようになりました。 回収したペットボトルは、市とサントリーグループとの協定に基づき、指定リサイクル業者に売却(令和6年度の売却額は1,834,371円)し、その後、「ボトルtoボトル」水平リサイクルにより再生ペットボトルとしてリサイクルされます。ペットボトルのリサイクルが増えることで、市の収入が増加し、行政サービス向上につながるとともに、環境に優しい循環が生まれます。
ペットボトルは、分別して出すだけでリサイクルが可能です。次の手順のとおりペットボトルを分別し、リサイクルへのご協力をお願いします。

(1)リサイクルマークを確認
ラベルやボトル本体にリサイクルマークがあるか確認する。
(2)ラベルなどを取り除く
ボトルからキャップとラベルを取り除く。
(3)ボトルをすすぐ
異物や飲み残しなどがあるとリサイクルできません。
(4)ボトルをつぶす
まとめたときにかさばらないよう、軽く潰してください。
(5)袋にまとめる
ペットボトルのみで袋にまとめてください。
(6)集積所に出す
ペットボトルの日にごみ集積所に出してください。

問い合わせ:生活環境課ごみ対策担当【電話】63-5353