くらし お知らせチェックリスト(3)

■放送大学入学生募集
放送大学は、令和7年10月入学生を募集しています。 10代から90代の幅広い世代、8万4千人以上の学生が、大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で学んでいます。
授業には3つのスタイルがあり、BS放送やインターネットで視聴する、また講師から直接受ける授業があります。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。

出願期間第1回:8月29日(金)まで第2回 9月11日(木)まで
※資料を無料で差し上げています。
資料請求は、ホームページ(QRコード)からお願いします。
※QRコードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:放送大学山梨学習センター
【電話】055-251-2238

■国民平和大行進に参加しましょう
5月6日に全国8か所から広島、長崎に向けてスタートした原水爆禁止国民平和大行進は、北海道、青森、秋田、山形、新潟、長野を経て、次の日程で上野原市を行進します。飛び入り参加も大歓迎です。ぜひご参加ください。

日時:7月17日(木)午前11時
場所:牛倉神社
内容:牛倉神社に集合後、市役所まで徒歩で移動して式典を行い、甲武トンネルまで車で移動して東京へ引き継ぎます。
※参加者は、熱中症対策を万全にしてください。

問い合わせ:「原爆と人間」パネル展実行委員会髙倉
【電話】66-3732

■第21回上野原市民合唱祭新規参加団体募集!!
市民合唱祭に参加する新規の合唱団を募集します。

開催日時:11月30日(日)午後1時〜
開催場所:もみじホール
参加資格:市内在住者で構成されている合唱団
申込方法:事務局まで電話でお申し込みください。
申込期限:7月31日(木)

申し込み・問い合わせ:上野原市民合唱祭実行委員会事務局鷹取
【電話】67-2038

■無生野の大念仏見学会
市では、次のとおり「無生野の大念仏見学会」を開催します。ユネスコ無形文化遺産に登録された秋山地区の伝統行事をバスでご案内します。

日時:8月16日(土)午後6時〜9時30分予定
参加料:100円(保険料)
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
申込方法:電話でお申し込みください。
申込期限:7月25日(金)

申し込み・問い合わせ:社会教育課社会教育担当
【電話】62-3409