くらし 山中湖情報創造館

つながる ひろがる にぎわう コミュニティづくり
開館時間:9:30~19:00
休館日:8/29(金)

■8月のイベント
参加無料・どなたでも

■本を借りるだけじゃない?図書館での夏の過ごし方のご提案
▽学習室
静かな環境で勉強に集中できます。今年こそ宿題をサクっと片づけたいという方にもピッタリ!
※ご利用には図書館の利用者登録(無料)が必要です。

▽オープンカフェ
休憩やいこいの場としてご利用いただけます。晴れた日には、外での読書もいかがでしょうか?
※雨天時はご利用できません。

■夏の夜に…こわ~い話 情報館に所蔵あり
夏の夜に怪談などいかがでしょう…
・「怪談」(小泉八雲)
・「甲州怪談」(神沼三平太)
・「怪談」(小池真理子)
・「かがみのなか」(恩田陸)
・「怖い本」(緑川聖司)
・「5分怪談」(ナナフシギ)
・「霊」(星新一)
・「恐怖の心霊写真ツアー」ほか…

皆さまの御来館を心よりお待ちしております

開館時間:9:30~19:00(年間)
休館日:
(1)毎週水曜日(7月~9月を除く。水曜日が祝日の場合はその翌日)
(2)月末日(土曜日または日曜日の場合、その前の平日)
(3)年末年始(12月29日~1月3日)
(4)蔵書点検に要する日(毎年2月に5日間ほど)
※風生庵・蒼生庵は12月1日~3月20日冬季休館
施設利用料金:※完全事前申請・前払い制となります
研修室1・2、俳句の館風生庵(和室)、蒼生庵(工房室)
・村内…1時間 1,100円
・村外…1時間 1,650円
・視聴覚機器(研修室内)…1回 3,300円
・陶芸窯(蒼生庵)…1人1回 550円

■情報創造館のSNS
・ホームページ…【HP】https://www.lib-yamanakako.com/
・Xアカウント…@lib_yamanakako
・Instagramアカウント…libyamanakako

問合せ:山中湖情報創造館
【電話】20-2727
【FAX】62-4000
【E-mail】[email protected]