くらし 山中湖情報創造館

つながる ひろがる にぎわう コミュニティづくり
開館時間:9:30~19:00
休館日:毎週水曜日・10/31(金)

■第79回読書週間
10月27日(月)~11月9日(日)
今年の標語は「こころとあたまの、深呼吸。」
たくさんの情報にあふれ、何かと忙しない日々…ちょっとだけ立ち止まって、本に触れてみませんか?
書架の前に立って紙とインクの香りを感じ、美しい表紙を眺めるだけでも、普段は気付けないようなやすらぎや、発見を得られるはずです。

読書週間中に本を借りられた方に、当館よりささやかなプレゼントをご用意させていただきます。

■10月のイベント
参加無料・どなたでも

■大活字本コーナーのご案内
●「大活字本」とは…
文字サイズを大きくしたり、行間を調整したりして、幅広い方に読みやすいよう作られた本のことです。当館では、通常サイズの本と、大活字本との読み比べができるコーナーをご用意しました。
ぜひお手に取っていただき、読みやすさを体験してみてください!

皆さまの御来館を心よりお待ちしております

開館時間:9:30~19:00(年間)
休館日:
(1)毎週水曜日(7月~9月を除く。水曜日が祝日の場合はその翌日)
(2)月末日(土曜日または日曜日の場合、その前の平日)
(3)年末年始(12月29日~1月3日)
(4)蔵書点検に要する日(毎年2月に5日間ほど)
※風生庵・蒼生庵は12月1日~3月20日冬季休館
施設利用料金:※完全事前申請・前払い制となります
研修室1・2、俳句の館風生庵(和室)、蒼生庵(工房室)
・村内…1時間 1,100円
・村外…1時間 1,650円
・視聴覚機器(研修室内)…1回 3,300円
・陶芸窯(蒼生庵)…1人1回 550円

■情報創造館のSNS
・ホームページ…【HP】https://www.lib-yamanakako.com/
・Xアカウント…@lib_yamanakako
・Instagramアカウント…libyamanakako

問合せ:山中湖情報創造館
【電話】20-2727
【FAX】62-4000
【E-mail】[email protected]