- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山中湖村
- 広報紙名 : 広報やまなかこ 令和7年10月号
■赤い羽根共同募金運動が始まります
取組期間:令和7年10月1日~令和8年3月31日
●令和7年度 山中湖村分会の目標額 1,318,000円
共同募金は、昭和22(1947)年に、市民が主体の民間運動として始まりました。誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域の様々な福祉課題解決に向けた「じぶんの町を良くするしくみ」として、取り組まれています。
山中湖村で集められた募金は、約65%が地域に配分され、村内で実施するサロン活動、福祉教育、ボランティア活動、赤ちゃんお祝いプレゼント、歳末慰問、災害ボランティア事業等、多くの福祉事業に活用されます。また、残りの約35%は大きな災害等に備える「災害等準備金」として山梨県全体で蓄えています。今年度も皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
■第27回山中湖ボランティアまつりを開催します
「山中湖フェスタ」内にて「第27回山中湖ボランティアまつり」を開催します。福祉バザーや販売コーナー、eスポーツ体験会、お楽しみ抽選会等盛りだくさんの内容となっています。また、先着で(株)蒼天様より水(500ml)のプレゼントもあります。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
●山中湖ボランティアまつり
日時:10月5日(日)9:00~13:30
※山中湖フェスタは、15:00終了予定
場所:交流プラザきらら 山中湖シアターひびき 芝生
▽福祉バザーand販売コーナー
「福祉バザー」を開催します。
掘出し物をGETしてください!
・国産鳴門わかめ等の販売・リフォーム作品の販売
・花、チャリティー品等の販売(山中湖観光振興公社)
▽お楽しみ抽選会
抽選券配布方法:
1.eスポーツを体験した方(1人1枚)
2.実行委員会ブースで600円以上購入した方
※抽選券の枚数には限りがあります。
▽eスポーツ体験会
子供から高齢者まで世代を超えて一緒に楽しめます。
・体験会ゲーム…太鼓の達人
▽赤い羽根共同募金街頭募金運動
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
~山中湖ボランティアまつり実行委員会~
民生委員・児童委員協議会、山中女性会、平野婦人部、長池婦人部、食生活改善推進員会、すずらんの会
問合せ:山中湖村山中12-5
【電話】62-2227【FAX】62-2228