- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長野市
- 広報紙名 : 広報ながの 2025年9月号
■〔9月10日(水)~16日(火)〕自殺予防週間
多くの自殺は、さまざまな要因が複合的に絡み合い、追い込まれた末の死です。「死にたい」と考えている人自身も「生きたい」という本心との間で激しく揺れ動いており、多くの場合は、自殺に至る前に何らかの「いつもと違う」様子(サイン)を発しています。あなたの大切な人の様子がいつもと違うと気付いたら、勇気を持って話しかけてみましょう。
◆大切な人の悩みに気付く・支える「命の門番」ゲートキーパー講座
悩んでいる人が発するサインに気付き、声をかけ、話を聴き、必要な支援につなげ、見守る人をゲートキーパーといいます。あなたもゲートキーパーになりませんか。
◇うつ病と自殺予防について
日時:10月7日(火) 13:30~15:30
講師:轟慶子さん(鶴賀病院医師)
◇相手が安心できる話の聴き方 悩みを抱える人への対応のポイント
日時:11月11日(火) 13:30~15:30
講師:山本京子さん(公認心理師)
◇共通
場所:市保健所
定員:(先着順)80人
申込み:事前に電話で健康課へ
問合せ:健康課
【電話】226-9965【FAX】226-9982
■県内で死亡事故発生!
毒キノコによる食中毒に気を付けましょう
昨年、県内で毒キノコの誤食による死亡事故が発生しました。また、例年9月から11月にかけて、毒キノコによる食中毒が多く発生しています。
野生キノコの大部分は、食べられるかどうか不明な種類で、毒キノコもたくさんあります。野生キノコを食べる場合は、以下の注意事項を守り、明確に食べられることが分かったものだけを食べましょう。
◇野生キノコを取り扱う際の注意事項
・知らないキノコは採らない、食べない、売らない、人にあげない
・「縦に割ければ食べることができる」などの「言い伝え」や「迷信」を信じない
・古いものは食べない、生のままでは食べない
〔注意!〕誤食しやすい毒キノコ
・クサウラベニタケ
・カキシメジ
※詳細は本紙をご覧下さい。
問合せ:食品生活衛生課
【電話】226-9970【FAX】226-9981
■休日女性がん検診
場所:市保健所
申込み:9月8日(月)~10月10日(金)9:00~18:00(土・日曜日、祝日を除く)に、検診受付センターへ
【電話】0120-223-969
※この他のがん検診については、本紙5月号と一緒に配布した「各種検診のご案内」または市ホームページなどをご確認の上、早目の受診をご検討ください。(市ホームページは本紙二次元コードよりご覧ください)
問合せ:健康課
【電話】226-9962【FAX】226-9982
■不妊カウンセラーまたは助産師による不妊・不育症相談
日時:9月17日(水) 13:00~16:00
場所:市保健所
申込み・問合せ:事前に電話で健康課へ
【電話】226-9963
■難病研修・交流会/難病医療相談会
◇管理栄養士講話とデモンストレーション(炎症性腸疾患)
日時:10月6日(月) 13:30~15:00
◇医師講話「肝炎・肝がんの最新治療」
日時:10月8日(水) 13:30~15:30
◇専門医による個別相談(消化器系難病)
日時:10月15日(水) 14:00~16:00
定員:4人(先着順)
◇歯科医師講話「飲み込みづらさの理由と対処法」
日時:10月16日(木) 13:30~15:30
◇パーキンソン病患者交流会
日時:10月21日(火) 13:30~15:00
◇歯科衛生士・管理栄養士講話「お口のケアと食事の工夫」
日時:10月23日(木) 13:30~15:30
◇医師講話「脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の症状と治療」
日時:10月27日(月) 13:30~15:30
◇共通
場所:市保健所
申込み:開催日の1週間前までに、電話で健康課へ
問合せ:健康課
【電話】226-9965
■小児科医による子どもの急病対応講座
◇真島保健センター
日時:9月17日(水) 13:30~15:00
◇犀南保健センター
日時:9月24日(水) 13:30~15:00
◇西部保健センター
日時:10月27日(月) 13:30~15:00
◇三陽保健センター
日時:10月29日(水) 13:15~14:15
▽共通
定員:(先着順)30人程度
申込み:開催日前日までに、「ながの電子申請サービス(長野市)」から申し込み
問合せ:市保健所総務課
【電話】226-9941
■ひきこもり講演会「人はなぜひきこもるのか~地域ができる支援とは~」
日時:10月22日(水) 13:30~15:30
場所:生涯学習センター4階大学習室
講師:斎藤環さん(精神科医・筑波大学名誉教授)
定員:(先着順)150人
申込み:10月10日(金)までに「ながの電子申請サービス(長野市)」から申し込み
問合せ:健康課
【電話】226-9965